ASTM D868-21
道路標示用塗料のにじみ度評価試験方法

規格番号
ASTM D868-21
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D868-21
範囲
1.1?この実践では、交通または舗装標識用ペイントのにじみの程度を決定するための試験手順について説明します。 溶剤系トラフィック ペイント配合物に特有の配合物が、潜在的な出血基準対照として含まれています。 1.2?SI単位で記載された値

ASTM D868-21 規範的参照

  • ASTM D1199 炭酸カルシウム顔料の標準仕様
  • ASTM D2244 機器で測定された色座標から色の許容差と色差を計算するための標準的な方法
  • ASTM D226 屋根および防水用アスファルト含浸有機フェルトの標準仕様
  • ASTM D227 屋根および防水用途向けのコールタール飽和有機フェルトの標準仕様
  • ASTM D476 乾燥顔料顔料二酸化チタン製品の標準分類
  • ASTM E1347 三色(カラーフィルター)測色法による色および色差測定の試験方法

ASTM D868-21 発売履歴

  • 2021 ASTM D868-21 道路標示用塗料のにじみ度評価試験方法
  • 2020 ASTM D868-10(2020) トラフィックペイントのにじみの程度を判断するための標準的な方法
  • 2010 ASTM D868-10(2015) 道路標示用塗料のにじみ度評価試験方法
  • 2010 ASTM D868-10 道路標識用塗料のにじみの程度を評価するための標準試験方法
  • 1985 ASTM D868-85(2003) 道路標示用塗料のにじみ度評価試験方法
  • 1985 ASTM D868-85(1998) 道路標識用塗料のにじみの程度を実験室で評価するための標準試験方法
道路標示用塗料のにじみ度評価試験方法



© 著作権 2024