DIN EN ISO 14341:2020
溶接消耗品 非合金鋼および細粒鋼のガスシールド金属アーク溶接用の溶接ワイヤおよび溶着物 分類 (ISO 14341-2020); ドイツ語版 EN ISO 14341-2020

規格番号
DIN EN ISO 14341:2020
制定年
2020
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 14341:2011
DIN EN ISO 14341:2019
DIN EN ISO 14341:2020-12
最新版
DIN EN ISO 14341:2020
DIN EN ISO 14341:2019
DIN EN ISO 14341:2020-12
範囲
この文書は、最小降伏強度が最大 500 の非合金および細粒鋼のガスシールドメタルアーク溶接における、溶接直後の状態および溶接後の熱処理状態におけるワイヤ電極および溶接溶着物の分類に関する要件を指定します。 MPa

DIN EN ISO 14341:2020 発売履歴

  • 2020 DIN EN ISO 14341:2020 溶接消耗品 非合金鋼および細粒鋼のガスシールド金属アーク溶接用の溶接ワイヤおよび溶着物 分類 (ISO 14341-2020); ドイツ語版 EN ISO 14341-2020
  • 1970 DIN EN ISO 14341 E:2019-11 溶接材料 非合金鋼及び細粒鋼のガスシールドメタルアーク溶接における溶接ワイヤ及び溶接溶着金属の分類(案)
  • 2011 DIN EN ISO 14341:2011 溶接消耗品 非合金鋼および細粒鋼のガスシールド金属アーク溶接用の溶接ワイヤおよび溶接デポジット 分類 (ISO 14341-2010); ドイツ語版 EN ISO 14341-2011
  • 1970 DIN EN ISO 14341 E:2010-07 溶接材料 非合金鋼及び細粒鋼のガスシールドメタルアーク溶接における溶接ワイヤ及び溶接溶着金属の分類(案)
溶接消耗品 非合金鋼および細粒鋼のガスシールド金属アーク溶接用の溶接ワイヤおよび溶着物 分類 (ISO 14341-2020); ドイツ語版 EN ISO 14341-2020



© 著作権 2024