ISO 7784-3:2016
塗料とワニス 耐摩耗性の測定 パート 3: 研磨紙を使用したホイールと直線往復試験片を使用する方法

規格番号
ISO 7784-3:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 7784-3:2022
最新版
ISO 7784-3:2022

ISO 7784-3:2016 規範的参照

  • ASTM D6037-13 高光沢コーティングの乾燥摩耗損傷に対する耐性の標準試験方法*2024-03-26 更新するには
  • ISO 10074:2010 アルミニウムおよびアルミニウム合金の陽極酸化処理 アルミニウムおよびアルミニウム合金の硬質陽極酸化皮膜の仕様
  • ISO 1514:2004 塗料およびワニス - 試験用の標準サンプル
  • ISO 2808:2007 塗料およびワニス - 塗膜の厚さの測定
  • ISO 3270:1984 塗装サンプルの状態調整と試験温湿度
  • ISO 4618:2014 塗料とワニス - 用語と定義
  • ISO 5725-1:1994 試験方法と結果の正確さ(正確性と精度) 第 1 部:基本原則と定義
  • ISO 6344-1:1998 研磨布粒度分析その1:粒度分布試験
  • ISO 7823-1:2003 プラスチック ポリメチルメタクリレート シート 種類、寸法、特性 パート 1: キャスト薄板
  • ISO 8251:2011 アルミニウムおよびアルミニウム合金の陽極酸化、陽極酸化皮膜の耐摩耗性の測定

ISO 7784-3:2016 発売履歴

  • 2022 ISO 7784-3:2022 塗料とワニス 耐摩耗性の測定 パート 3: 砥石とサンドペーパーで覆われた直線往復試験片を研削する方法。
  • 2016 ISO 7784-3:2016 塗料とワニス 耐摩耗性の測定 パート 3: 研磨紙を使用したホイールと直線往復試験片を使用する方法
  • 2000 ISO 7784-3:2000 塗料およびワニスの耐摩耗性の測定 - パート 3: 往復試験片法
塗料とワニス 耐摩耗性の測定 パート 3: 研磨紙を使用したホイールと直線往復試験片を使用する方法



© 著作権 2024