ISO 9564-4:2016
金融サービス. 個人識別番号 (PIN) の管理とセキュリティ. パート 4: 電子商取引における支払い取引の PIN コードの処理要件

規格番号
ISO 9564-4:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 9564-4:2016

ISO 9564-4:2016 規範的参照

  • ISO 13491-1:2007 銀行業務、セキュリティ暗号機器 (小売) パート 1: 概念、要件、評価方法
  • ISO 9564-1:2011 金融サービス 個人識別番号 (PIN) の管理とセキュリティ パート 1: カードベースのシステムにおける PIN の基本原則と要件。
  • ISO/IEC 7810:2003 身分証明書、身体的特徴
  • ISO/IEC 7811-1:2014 身分証明書、記録テクニック パート 1: エンボス加工
  • ISO/IEC 7811-2:2014 ID カード、記録技術、パート 2: 磁気ストリップ、低保磁力
  • ISO/IEC 7811-6:2014 ID カード、記録技術、パート 6: 磁気ストリップ、高保磁力
  • ISO/IEC 7811-7:2014 ID カード、記録技術、パート 7: 磁気ストリップ、高保磁力、高密度
  • ISO/IEC 7811-8:2014 ID カード、記録技術、パート 8: 磁気ストリップ、保磁力 51.7kA/m (650Oe)
  • ISO/IEC 7811-9:2015 ID カード、記録テクニック パート 9: タッチ ID タグ
  • ISO/IEC 7812-1:2015 ID カード、発行者の識別、パート 1: 番号付けシステム
  • ISO/IEC 7812-2:2015 身分証明書.発行者識別.その2:申請・登録手順
  • ISO/IEC 7813:2006 情報技術、身分証明書、財務カード
  • ISO/IEC 7816-1:2011 ID カード、集積回路カード、パート 1: 感電を伴うカード、物理的特性

ISO 9564-4:2016 発売履歴

  • 2016 ISO 9564-4:2016 金融サービス. 個人識別番号 (PIN) の管理とセキュリティ. パート 4: 電子商取引における支払い取引の PIN コードの処理要件
金融サービス. 個人識別番号 (PIN) の管理とセキュリティ. パート 4: 電子商取引における支払い取引の PIN コードの処理要件



© 著作権 2024