FD P18-011-2016
コンクリート. 化学的に攻撃的な環境の定義と分類. コンクリート配合設計に関する推奨事項

規格番号
FD P18-011-2016
制定年
2016
出版団体
Association Francaise de Normalisation
状態
に置き換えられる
FD P18-011:2022
最新版
FD P18-011:2022
交換する
FD P18-011-2009

FD P18-011-2016 規範的参照

  • NF EN 13263-1+A1 コンクリート用シリカフューム - パート 1: 定義、要件、および許容基準
  • NF EN 13369 プレキャストコンクリート製品通則*2018-04-11 更新するには
  • NF EN 13577 Attaque chimique du beton - 水中の二酸化炭素の測定
  • NF EN 14647 アルミン酸カルシウムセメント - 組成、仕様および認定基準
  • NF EN 14791 固定発生源の排出。 硫黄酸化物の質量濃度の測定。 標準的な参照方法*2017-02-18 更新するには
  • NF EN 15167-1 コンクリート、モルタル、グラウト材に使用する高炉水砕スラグ 第 1 部: 定義、要件、およびコンプライアンス基準
  • NF EN 15743+A1 過硫酸セメント - 組成、仕様、および準拠規格
  • NF EN 16502 バウマン・ガリーによる土壌酸性度の試験方法
  • NF EN 196-2 セメントの試験方法 第 2 部: セメントの化学分析
  • NF EN 197-1 セメント - パート 1: 普通セメントの組成、仕様、および合格基準
  • NF EN 450-1 コンクリート用フライアッシュ - パート 1: 定義、仕様、および許容基準
  • NF EN ISO 7980 水質 カルシウムとマグネシウムの投与量 原子吸光分析法
  • NF EN ISO 9963-1 水のアルカリ度の求め方 その1:総アルカリ度と総合アルカリ度の求め方
  • NF EN ISO 9963-2 水のアルカリ度の測定その 2: 炭酸塩のアルカリ度の測定

FD P18-011-2016 発売履歴

  • 2022 FD P18-011:2022 コンクリート - 化学的に攻撃的な環境の定義と分類 - コンクリート配合に関する推奨事項
  • 2016 FD P18-011-2016 コンクリート. 化学的に攻撃的な環境の定義と分類. コンクリート配合設計に関する推奨事項
  • 0000 FD P18-011-2009



© 著作権 2024