EN 746-3:1997+A1:2009
工業用熱処理装置 パート 3: 雰囲気ガスの生成および使用に関する安全要件

規格番号
EN 746-3:1997+A1:2009
制定年
2009
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2022-03
に置き換えられる
EN 746-3:2021
最新版
EN 746-3:2021
交換する
EN 746-3-1997 EN 746-3/prA1-2008
範囲
EN 746 のこの部分では、熱処理装置内の反応による雰囲気ガスの生成システムを含む、雰囲気ガス システムと工業用熱処理装置および関連プラントでのその使用の安全要件を規定しています。 この規定は、熱処理装置および関連プラントに組み込まれた装置に限定される、雰囲気ガスの供給、工業用熱処理装置および関連プラントへのガス状および液体の添加、およびそれらからの除去に適用されます。 EN 746 のこの部分では、雰囲気ガス システムおよび工業用熱処理装置での使用に関連して予想される重大な危険性についても詳しく説明し、これらの危険性を軽減または排除するための適切な予防措置を指定しています。 EN 746 のこの部分は、特別な追加エンジニアリング要件が必要な雰囲気プロセスガス、必須の安全装置、半導体デバイスの熱処理プラントの起動、操作、および停止には適用されません。 EN 746 のこの部分では、試運転、始動、操作、シャットダウン、メンテナンス中、および機器で発生する可能性のある予見可能な障害や機能不全の場合に、人や財産の安全を確保するために満たすべき要件を指定しています。 これは、機器の耐用年数、設計、注文、建設、使用の各段階における安全要件を指定します。 EN 746 のこの部分は、この規格の発行日以降に市場に投入される機器に適用されます。 EN 746 のこの部分でカバーされる危険性は、第 4 項にリストされています。 典型的な雰囲気ガスの表は付録 A に示されています。

EN 746-3:1997+A1:2009 規範的参照

  • EN 161:2007 ガスバーナー・ガス器具自動遮断弁
  • EN 298:2003 ブロワーの有無にかかわらず、ガスストーブおよびガス機器用の自動ガス制御システム
  • EN 60204-1:2006 機械の安全性 機械および電気機器 パート 1: 一般要件; 改訂 A1-2009 を含む; 2010 年 2 月の正誤表を追加
  • EN 60519-1:2003 電気加熱装置の安全性 パート 1: 一般要件
  • EN 60519-2:2006 電気加熱装置の安全性 パート 2: 抵抗加熱装置の特別要件 IEC 60519-2:2006
  • EN 746-1:1997 工業用熱処理装置 パート 1: 工業用熱処理装置の一般安全要件 修正 A1-2009 を含む
  • EN 746-2:1997 産業用熱処理装置 パート 2: 燃焼および燃料処理システムの安全要件
  • EN 88-1:2007 ガス機器用の圧力調整器および関連安全装置 パート 1: 入口圧力が 500 mbar を超えない圧力調整器
  • EN ISO 12100-1:2003 機械の安全性 設計の基本概念、一般原則 パート 1: 基本用語、方法論 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-1]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 12100-2:2003 機械の安全性 基本概念と設計の一般原則 パート 2: 技術原則 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-2]*2024-04-09 更新するには

EN 746-3:1997+A1:2009 発売履歴

  • 2021 EN 746-3:2021 工業用熱処理装置 パート 3: 雰囲気ガスの生成および使用に関する安全要件
  • 2009 EN 746-3:1997+A1:2009 工業用熱処理装置 パート 3: 雰囲気ガスの生成および使用に関する安全要件
  • 1997 EN 746-3:1997 工業用熱処理装置 パート 3: 周囲ガスの生成と使用に関する安全要件 修正 A1-2009 を含む
工業用熱処理装置 パート 3: 雰囲気ガスの生成および使用に関する安全要件



© 著作権 2024