EN 771-3:2011+A1:2015
石積みブロックの仕様 パート 3: コンクリート石積みブロック (緻密で軽量な骨材)

規格番号
EN 771-3:2011+A1:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 771-3:2011+A1:2015
交換する
EN 771-3-2011 EN 771-3/FprA1-2014
範囲
この欧州規格は、主な使用目的が耐荷重または非耐荷重の建築物および土木工学における対面または露出石積みである、高密度および軽量骨材、またはその両方の組み合わせで作られた骨材コンクリート組積造ユニットの特性と性能要件を指定します。 アプリケーション。 このユニットは、単一リーフ、煙突への外部リーフ、キャビティ壁、パーティション、擁壁、地下室など、あらゆる形式の壁に適しています。 防火、断熱、遮音、吸音効果を発揮します。 この欧州規格には、全体が非直方体形状の骨材コンクリート組積ユニット、特殊な形状のユニット、および付属ユニットが含まれます。 これは、強度、密度、寸法精度などに関連する性能を定義し、この欧州規格に対する製品の性能不変性 (AVCP) の評価と検証を提供します。 この欧州規格の対象となる製品のマーキング要件が含まれています。 この欧州規格では、骨材コンクリート組積造ユニットの標準サイズや、特殊な形状のコンクリート組積造ユニットの標準作業寸法および角度は指定されていません。 階高のパネル、煙突の煙道ライニング、防湿コースとしての使用を目的としたユニットは対象外です。 火災にさらされやすいユニットの面に断熱材が接着されているユニットはカバーされません。

EN 771-3:2011+A1:2015 規範的参照

  • EN 1052-2:1999 石材用途の試験方法 パート 2: 曲げ強度の測定
  • EN 1052-3:2002 石積み工事の試験方法 パート 3: 初期せん断強度の決定 修正 A1:03/2007 を含む
  • EN 1745:2012 石材および石材製品 - 設計発熱量の決定方法
  • EN 772-11:2011 建築用ブロックの試験方法 第11部:骨材コンクリート、高圧蒸気養生気泡コンクリート、人造石および天然石ブロックの毛細管現象による吸水量および粘土ブロックの初期吸水量の測定
  • EN 772-13:2000 石積みユニットの試験方法 パート 13: 石積みユニットの正味および総乾燥密度の決定 (自然石を除く)
  • EN 772-14:2001 石積みブロックの試験方法 - パート 14: ポリマーコンクリートおよび人造石積みブロックの水分変化の測定*2024-04-09 更新するには
  • EN 772-16:2011 組積造ユニットの試験方法 パート 16: 寸法の決定
  • EN 772-20:2000 石積みブロックの試験方法 パート 20: ポリマーコンクリート、人造石および天然石石積みブロックの表面の平坦度の測定 修正 A1-2005 を含む
  • EN 772-2:1998 石積みユニットの試験方法 パート 2: 石積みユニットの細孔面積パーセンテージの決定 (紙押し込み法) 改訂版 A1-2005 を組み込み
  • EN 772-6:2001 石積みブロックの試験方法 パート 6: ポリマーコンクリート石積みブロックの曲げ引張強さの測定 ヨーロッパ文書承認 - 2001 年 8 月 18 日
  • EN 998-2:2010 石積み用モルタルの仕様その2:石積みモルタル

EN 771-3:2011+A1:2015 発売履歴

  • 2015 EN 771-3:2011+A1:2015 石積みブロックの仕様 パート 3: コンクリート石積みブロック (緻密で軽量な骨材)
  • 2011 EN 771-3:2011 石積みブロックの仕様 第 3 部:骨材コンクリート石積みブロック(緻密で軽量な骨材)
  • 2003 EN 771-3:2003 石積みユニットの仕様 パート 3: コンクリート石積みユニットの骨材 (高密度および軽量骨材) 統合改訂版 A1-2005



© 著作権 2024