EN 1307:2014+A1:2016
繊維製床材の分類

規格番号
EN 1307:2014+A1:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 1307:2014+A1:2016
交換する
EN 1307-2014 EN 1307/FprA1-2015
範囲
この欧州規格は、ラグとランナー (ISO 2424 を参照) を除くすべての繊維製床材とカーペット タイルを、次の特性の 1 つ以上に関して使用クラスに分類するための要件を指定します: 摩耗、外観保持、追加の性能特性とクラス贅沢な評価のために。 この欧州規格は、EN ISO 10874 で定義されている分類を指します。

EN 1307:2014+A1:2016 規範的参照

  • EN 1269:2015 繊維製床材 汚れ試験によるニードルパンチカーペットの浸漬汚れの評価
  • EN 1318:2005 床材 - ライニングの有効表面厚さの決定*2024-04-09 更新するには
  • EN 1471:1996 繊維製床材、外観変化の評価、改訂 - 2003 年 10 月
  • EN 1814:2005 床材 - 修正ヴェッターマンドラム試験を使用した切断端損傷に対する耐性の測定
  • EN 1963:2007 床材 - Lisson トレッドミルを使用したテスト
  • EN 984:2001 床材布地ニードルパンチ床材布地の使用表面の単位面積当たりの質量の決定*2024-04-09 更新するには
  • EN 985:2001 床材、キャスター付き車椅子のテスト
  • EN 986:2005 水および温度条件の変化および平面変形による床カバー生地およびカーペットブロックの寸法変化の測定*2024-04-09 更新するには
  • EN 994:2012 床材 セラミックタイルの辺の長さ、直角度、平坦度の測定。
  • EN 995:1995 繊維製床材 - バッキングクリープの評価

EN 1307:2014+A1:2016 発売履歴




© 著作権 2024