EN 16263-1:2015
火工品の記事 その他の火工品の記事 パート 1: 用語

規格番号
EN 16263-1:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 16263-1:2015
交換する
FprEN 16263-1-2014
範囲
この欧州規格は、火工品の市場投入に関する指令 2007/23/EC で定義されている他の火工品の設計、構造、性能、ラベル表示および試験に関するさまざまな用語を定義しています (車両用火工品、火薬カートリッジを除く)作動工具および点火装置)。

EN 16263-1:2015 規範的参照

  • EN 13630-10:2005 民間用爆発物 起爆コードおよび起爆装置 パート 10: 起爆コードの起爆能力の決定。
  • EN 13630-11:2002 民間用爆発物、起爆コードおよび安全信管、パート 11: 起爆コードの起爆速度の決定
  • EN 13630-12:2002 民間用爆発物、爆発コードと導火線、パート 12: 導火線の燃焼時間の決定
  • EN 13630-1:2003 民間用爆発物、起爆ワイヤーおよび安全信管 パート 1: 要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 13630-2:2002 民間爆発物 起爆コードと信管 パート 2: 起爆コードと信管の熱安定性の測定。
  • EN 13630-3:2002 民間爆発物 起爆コードと安全信管 パート 3: 摩擦に対する起爆コードの芯の感度の測定。
  • EN 13630-4:2002 民間用爆発物、起爆コードと信管、パート 4: 起爆コードの衝撃感度の決定
  • EN 13630-5:2003 民間用爆発物、起爆ワイヤーおよび安全信管、パート 5: 起爆ワイヤーの耐摩耗性の測定*2024-04-09 更新するには
  • EN 13630-6:2002 民間用爆発物 起爆ワイヤーと安全信管 パート 6: 起爆ワイヤーの張力の決定
  • EN 13630-7:2002 民間用爆発物、起爆ワイヤーと安全信管、パート 7: 起爆ワイヤーの爆発の信頼性の高い判定
  • EN 13630-8:2002 民間爆発物 起爆コードと導火線 パート 8: 起爆コードと導火線の耐水性の測定。
  • EN 13630-9:2004 民間爆発物 点火コードと安全信管 パート 9: 点火コード間の爆発伝達の判定。

EN 16263-1:2015 発売履歴

  • 2015 EN 16263-1:2015 火工品の記事 その他の火工品の記事 パート 1: 用語



© 著作権 2024