EN ISO 17668:2016
鉄製品への亜鉛拡散コーティング、亜鉛メッキ、仕様 (ISO 17668:2016)

規格番号
EN ISO 17668:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 17668:2016
交換する
FprEN ISO 17668:2015
範囲
この国際規格は、腐食や摩耗から保護するためにシェラルド化プロセスを使用して鉄材料に適用される 6 つのクラスの亜鉛コーティングの最小コーティング厚要件を指定しています。 この国際規格では、シェラディング前の基材の表面状態(仕上げまたは粗さ)に関する要件は規定されていません。 シェラル化されたコンポーネントの後処理 (変換層)、その後の処理または有機コーティング (二重システム) は、国際規格の対象ではありません。 注 1 後処理に関する一般的な情報については、附属書 C および附属書 D を参照してください。 この国際規格は、特定の規格があり、この国際規格の要件に追加の要件または要件が異なるシャールド加工製品 (例: ファスナー、パイプ) には適用されません。 適用される場合があります。 注 2 個々の製品規格は、このレイヤ規格を番号で参照したり、製品固有の変更を加えて組み込んだりする場合があります。

EN ISO 17668:2016 規範的参照

  • EN 13438:2013 塗料およびワニス 建築用溶融亜鉛めっきまたは亜鉛めっき鋼板製品用の粉体有機塗料
  • EN 15773:2009 溶融亜鉛メッキおよび亜鉛メッキ鋼部品への有機粉体塗装の工業用途 (溶融亜鉛メッキ塗料) 仕様、推奨事項、およびガイドライン
  • ISO 10474:2013 鉄鋼及び鋼製品 検査書類
  • ISO 1460:1992 金属被覆層を有する鉄系金属材料の溶融亜鉛めっき層の単位面積当たりの質量の重量測定
  • ISO 1463:2003 金属および酸化物のコーティング コーティングの厚さの測定 顕微鏡法
  • ISO 2064:1996 金属およびその他の無機コーティングの厚さ測定の定義と一般要件
  • ISO 2178:1982 磁性基板上の非磁性コーティング - コーティングの厚さを測定するための磁気法
  • ISO 2808:2007 塗料およびワニス - 塗膜の厚さの測定
  • ISO 2859-1:1999 列挙抜き取り検査手順 パート 1: 許容品質限界 (AQL) までロットごとの検査を検索するための抜き取り計画
  • ISO 2859-2:1985 計数抜き取り検査手順 第 2 部:限界品質 (LQ) で回収された隔離ロットの検査のための抜き取り計画
  • ISO 2859-3:2005 計数抜き取り検査手順その3:ジャンプバッチ抜き取り検査手順
  • ISO 3882:2003 金属およびその他の無機コーティング - 厚さ測定方法の見直し
  • ISO 9223:2012 金属および合金の腐食 大気腐食性の分類、検出および評価

EN ISO 17668:2016 発売履歴

  • 2016 EN ISO 17668:2016 鉄製品への亜鉛拡散コーティング、亜鉛メッキ、仕様 (ISO 17668:2016)

EN ISO 17668:2016 鉄製品への亜鉛拡散コーティング、亜鉛メッキ、仕様 (ISO 17668:2016) は EN 13811:2003 亜鉛粉溶融めっき 鉄系製品の亜鉛拡散溶射 仕様 から変更されます。




© 著作権 2024