BS ISO 7503-1:2016
放射能の測定 表面汚染の測定と評価 一般原則

規格番号
BS ISO 7503-1:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS ISO 7503-1:2016(2018)
最新版
BS ISO 7503-1:2016(2018)

BS ISO 7503-1:2016 規範的参照

  • IEC 60325 放射線防護機器 アルファ、ベータ、アルファ/ベータ (60 keV を超えるベータエネルギー) 汚染測定機器およびモニター
  • IEC 60846-1 放射線防護装置 ベータ線、X 線、ガンマ線用の環境および/または指向性線量当量 (率) メーターおよび/またはモニター パート 1: ポータブル作業場および環境メーターおよびモニター
  • ISO 11929 電離放射線測定の特性限界(判定閾値、検出限界、信頼区間限界)の決定 基本原理と応用
  • ISO 11932 非放射性廃棄物としてリサイクル、再利用、または処分することを目的とした固体材料の放射能の測定
  • ISO 18589-2 環境中の放射能の測定、土壌、パート 2: サンプリング戦略、サンプリング、およびサンプルの前処理に関する選択ガイド*2022-12-09 更新するには
  • ISO 31-0 数量と単位 パート 0: 一般原則 修正 2
  • ISO 31-9 量と単位パート 9: 原子核物理学改訂 1
  • ISO 8769 放射性アルファ、ベータおよび光子放出放射性核種の測定 表面汚染モニターの校正のための基準測定の標準仕様*2020-06-22 更新するには
  • ISO/IEC 17025 試験および校正ラボの能力に関する一般要件*2017-11-29 更新するには
  • ISO/IEC Guide 98-3 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM:1995) 任意の数の出力量に拡張
  • ISO/IEC Guide 99 

BS ISO 7503-1:2016 発売履歴

  • 0000 BS ISO 7503-1:2016(2018)
  • 2016 BS ISO 7503-1:2016 放射能の測定 表面汚染の測定と評価 一般原則



© 著作権 2024