DIN EN ISO 16012:2016
プラスチック. 試験片の長さ寸法の決定 (ISO 16012-2015)、ドイツ語版 EN ISO 16012-2015

規格番号
DIN EN ISO 16012:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 16012:2016-02
最新版
DIN EN ISO 16012:2016-02
交換する
DIN EN ISO 16012:2015

DIN EN ISO 16012:2016 規範的参照

  • DIN EN ISO 13102:2012 製品形状に関する技術仕様 (GPS) 三次元測定装置: 計測学的特性と設計 (ISO 13102-2012) ドイツ語版 EN ISO 13102-2012
  • DIN EN ISO 13385-1:2011 幾何製品仕様 (GPS)、三次元測定装置、パート 1: ノギス、設計および計測特性 (ISO 13385-1-2011)、ドイツ語版 EN ISO 13385-1-2011
  • DIN EN ISO 20753:2014 プラスチック - 試験片 (ISO 20753-2008)、ドイツ語版 EN ISO 20753-2014
  • DIN EN ISO 291:2008 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • DIN EN ISO 3611:2011 幾何学的製品仕様 (GPS) 寸法仕様の測定機器: 外観測定用のマイクロメーター 設計および計測特性 (ISO 3611-2010) ドイツ語版 EN ISO 3611-2010
  • DIN EN ISO 3650:1999 幾何学的製品仕様 (GPS)、長さの標準、ブロックゲージ
  • DIN EN ISO 463:2006 幾何製品仕様 (GPS) 寸法測定装置 機械式ダイヤルインジケーターの設計と計測特性
  • DIN EN ISO 9493:2011 幾何製品仕様 (GPS) 寸法仕様測定装置: ダイヤルテストインジケーター (レバータイプ) 設計および計測特性 (ISO 9493-2010) ドイツ語版 EN ISO 9493-2010
  • DIN ISO 23529:2012 ゴム:物理試験法用の試験片の準備と調整に関する一般手順 (ISO 23529-2010)
  • ISO 291:2008 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • ISO 3611:2010 製品の幾何学的仕様(GPS) 寸法仕様測定装置:外観測定用のマイクロメータ 計測学的特性と設計
  • ISO 3650:1998 製品 幾何学的仕様(GPS) 長さ 標準ブロックゲージ
  • ISO 463:2006 製品形状の技術仕様 (GPS) 寸法測定装置 機械式ダイヤルインジケーターの設計と計測特性

DIN EN ISO 16012:2016 発売履歴

プラスチック. 試験片の長さ寸法の決定 (ISO 16012-2015)、ドイツ語版 EN ISO 16012-2015



© 著作権 2024