ISO 8056-2:1988
航空機用ニッケルクロム熱電対およびニッケルアルミニウム熱電対の延長ケーブル - パート 2: 終端に関する一般要件とテスト

規格番号
ISO 8056-2:1988
制定年
1988
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 8056-2:1988/Amd 1:2016
最新版
ISO 8056-2:1988/Amd 1:2016
範囲
熱電対回路の熱電完全性と抵抗の一定性が指定された制限内に収まるように、延長ケーブルの標準フレキシブル導体に非絶縁終端を圧着するための設計要件とテストが含まれます。

ISO 8056-2:1988 発売履歴

  • 2016 ISO 8056-2:1988/Amd 1:2016 航空機 ニッケルクロム熱電対およびニッケルアルミニウム熱電対用の延長ケーブル パート 2: 終端 一般要件およびテスト 変更 1
  • 1988 ISO 8056-2:1988 航空機用ニッケルクロム熱電対およびニッケルアルミニウム熱電対の延長ケーブル - パート 2: 終端に関する一般要件とテスト
航空機用ニッケルクロム熱電対およびニッケルアルミニウム熱電対の延長ケーブル - パート 2: 終端に関する一般要件とテスト



© 著作権 2024