EN 16694:2015
水質 全水サンプル中の選択されたポリ臭化ジフェニルエーテル (PBDE) の測定 固相抽出 (SPE) とディスク固相抽出およびガスクロマトグラフィー質量分析 (GC-MS) を組み合わせた使用。

規格番号
EN 16694:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 16694:2015
交換する
FprEN 16694-2015
範囲
この欧州規格は、表 1 にリストされている 6 つの選択されたポリ臭素化ジフェニル エーテル (PBDE) の定量方法を規定しています。 これは、個々の同族体ごとに質量濃度が 0,025 ng/l 以上の水サンプル中の工業用臭素化ジフェニル エーテル (BDE) の代表です。 このメソッドでは、SPE ディスクによる固相抽出とガスクロマトグラフィー質量分析 (GC-MS) を組み合わせて使用します。 最大 500 mg/l の浮遊粒子状物質 (SPM) を含む地表水 (全水サンプル)、飲料水、地下水中の PBDE の分析に適用できます。 定量限界 (LOQ) は、再現性条件下で実行された手順ブランクの反復測定に基づいて、ISO/TS 13530 に従って決定されました。 この方法は、表 1 に記載されていない他の BDE 同族体や他の種類の水の分析に使用できます。 ただし、使用する前にその適用性を確認することが重要です。

EN 16694:2015 規範的参照

  • EN 16377:2013 廃棄物の特性評価 固形廃棄物中の臭素系難燃剤 (BFR) の測定
  • EN ISO 22032:2009 水質 選択した堆積物および下水汚泥中のポリ臭化ジフェニルエーテルの抽出およびガスクロマトグラフィー/質量分析による測定。
  • EN ISO 22892:2011 土壌品質ガイドライン ガスクロマトグラフィーおよび質量分析による対象化合物の同定
  • EN ISO 3696:1995 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)
  • EN ISO 5667-1:2006 水質のサンプリング パート 1: サンプリング計画およびサンプリング技術の設計に関するガイドライン 2007 年 3 月に修正事項を組み入れ [代替: CEN EN 25667-1]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 5667-3:2012 水質サンプリング パート 3: 水サンプルの保存と処理*2024-04-09 更新するには
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法
  • ISO 8466-1:1990 水質性能特性の分析・評価方法の校正・計算 第1部:線形校正関数の統計的手法
  • ISO/TS 13530:2009 水質 化学および物理化学的な水分析の分析品質管理ガイド

EN 16694:2015 発売履歴

  • 2015 EN 16694:2015 水質 全水サンプル中の選択されたポリ臭化ジフェニルエーテル (PBDE) の測定 固相抽出 (SPE) とディスク固相抽出およびガスクロマトグラフィー質量分析 (GC-MS) を組み合わせた使用。



© 著作権 2024