EN ISO 11085:2015
シリアル、シリアルベースの製品および動物飼料 Randall 抽出法を使用した天然脂肪および総脂肪含有量の測定 (ISO 11085:2015)

規格番号
EN ISO 11085:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 11085:2015
交換する
FprEN ISO 11085:2015
範囲
この国際規格は、穀物、穀物製品、動物飼料の脂肪含有量を測定する方法を指定しています。 これらの手順は油糧種子や油を含む果物には適用できません。 どの方法を使用するかは、分析対象の材料の種類と組成、および分析を実行する理由によって異なります。 方法 A は、直接抽出可能な粗脂肪含有量を決定するために使用され、方法 B の範囲で指定されたものを除くすべての材料に適用されます。 方法 B は総脂肪含有量を測定するために使用され、事前の加水分解なしでは油脂を完全に抽出できないすべての材料に適用できます。 注記 ほとんどの穀物および動物由来の飼料、酵母、ジャガイモタンパク質、乳製品を含む配合飼料、グルテン、およびプレス、フレーク化、加熱によって加工された製品は、方法 A に従って試験した場合よりも方法 B に従って試験した場合に、著しく高い総脂肪含有量を生成します。 付録 b を参照してください。

EN ISO 11085:2015 規範的参照

  • ISO 24333:2009 シリアルおよびシリアル製品、サンプル
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 5725-1:1994 試験方法と結果の正確さ(正確性と精度) 第 1 部:基本原則と定義
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法
  • ISO 6498:2012 動物飼料 - サンプル調製のガイドライン

EN ISO 11085:2015 発売履歴

  • 2015 EN ISO 11085:2015 シリアル、シリアルベースの製品および動物飼料 Randall 抽出法を使用した天然脂肪および総脂肪含有量の測定 (ISO 11085:2015)
  • 2010 EN ISO 11085:2010 穀物、穀物ベースの製品および動物飼料原料 ランダル抽出法による粗脂肪含有量および総脂肪含有量の測定



© 著作権 2024