EN 16693:2015
水質:固相抽出 (SPE) とディスク固相抽出およびガスクロマトグラフィー質量分析 (GC-MS) を組み合わせた有機塩素系殺虫剤 (水サンプル全体の OCP 測定)

規格番号
EN 16693:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 16693:2015
交換する
FprEN 16693-2015
範囲
この欧州規格は、水サンプル中の選択された有機塩素系農薬 (OCP) の測定方法を指定しています。 このメソッドでは、SPE ディスクを使用した固相抽出と、それに続くガスクロマトグラフィー質量分析 (GC-MS) を使用します。 最大 500 mg/l の浮遊粒子状物質 (SPM) を含む地表水 (全水サンプル)、飲料水、地下水中の OCP の分析に適用できます。 動作範囲の下限は、マトリックス、分析する特定の化合物、および質量分析検出ユニットの感度によって異なります。 表 1 にリストされている化合物の定量限界 (LOQ) は、欧州品質基準指令 (指令 2008/105/EC) は内陸地表水とその他の地表水の両方に適用されます。 この方法は、表 1 に記載されていない他の OCP や他の種類の水の分析に使用できます。 ただし、使用する前にその適用性を確認することが重要です。

EN 16693:2015 規範的参照

  • EN ISO 22892:2011 土壌品質ガイドライン ガスクロマトグラフィーおよび質量分析による対象化合物の同定
  • EN ISO 3696:1995 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)
  • EN ISO 5667-1:2006 水質のサンプリング パート 1: サンプリング計画およびサンプリング技術の設計に関するガイドライン 2007 年 3 月に修正事項を組み入れ [代替: CEN EN 25667-1]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 5667-3:2012 水質サンプリング パート 3: 水サンプルの保存と処理*2024-04-09 更新するには
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法
  • ISO 8466-1:1990 水質性能特性の分析・評価方法の校正・計算 第1部:線形校正関数の統計的手法
  • ISO/TS 28581:2012 水質 選択された非極性物質の測定 質量分析検出付きガスクロマトグラフィー (GC-MS) の使用

EN 16693:2015 発売履歴

  • 2015 EN 16693:2015 水質:固相抽出 (SPE) とディスク固相抽出およびガスクロマトグラフィー質量分析 (GC-MS) を組み合わせた有機塩素系殺虫剤 (水サンプル全体の OCP 測定)



© 著作権 2024