DIN EN ISO 2692:2015
幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 最大固体要件 (MMR)、最小固体要件 (LMR) および可逆要件 (RPR) (ISO 2692-2014)、ドイツ語版 EN ISO 2692-2014

規格番号
DIN EN ISO 2692:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2019-07
に置き換えられる
DIN EN ISO 2692:2019
最新版
DIN EN ISO 2692:2022-08
交換する
DIN EN ISO 2692:2007 DIN EN ISO 2692:2012

DIN EN ISO 2692:2015 規範的参照

  • DIN EN ISO 14253-1:2013 幾何製品仕様 (GPS) ワークピースおよび測定機器の測定による検査 パート 1: 仕様への適合または不適合を証明するための決定規則 (ISO 14253-1-2013)、ドイツ語版 EN ISO 14253-1-2013
  • DIN EN ISO 14660-2:1999 製品幾何学的仕様 (GPS) 幾何学的要素 パート 2: 円柱と円錐の抽出された中心線、抽出された中心面、および抽出された要素の局所寸法。
  • DIN EN ISO 17450-1:2012 製品の幾何学的仕様 (GPS) 一般概念 パート 1: 幾何学的仕様と校正モデル
  • DIN EN ISO 22432:2012 製品形状に関する技術仕様 (GPS) 仕様で使用される特性と検証 (ISO 22432-2011) ドイツ語版 EN ISO 22432-2011
  • DIN EN ISO 286-1:2010 幾何製品仕様 (GPS) - 直線寸法公差の ISO コーディング システム パート 1: 公差、偏差、および適合の基礎 (ISO 286-1-2010)、ドイツ語版 EN ISO 286-1-2010
  • DIN EN ISO 5458:1999 幾何製品仕様 (GPS)、幾何公差、位置公差
  • DIN EN ISO 5459:2013 幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 データおよびデータ システム (ISO 5459-2011) ドイツ語版 EN ISO 5459-2011
  • DIN EN ISO 8015:2011 製品形状の技術仕様 (GPS)、原則、概念、原則、規則 (ISO 8015-2011)、ドイツ語版 EN ISO 8015-2011
  • DIN V 32950:1997 幾何学的製品仕様 一般計画 (ISO/TR 14638:1995)

DIN EN ISO 2692:2015 発売履歴

  • 2022 DIN EN ISO 2692:2022-08 幾何製品仕様 (GPS) - 幾何公差 - 最大材料要件 (MMR)、最小材料要件 (LMR)、および相反性要件 (RPR) (ISO 2692:2021)
  • 2022 DIN EN ISO 2692:2022 幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 最大材料条件 (MMR)、最小材料条件 (LMR)、および相反性条件 (RPR) (ISO 2692:2021)
  • 2019 DIN EN ISO 2692:2019 製品の幾何学的仕様 (GPS) 幾何公差 最大材料要件 (MMR)、最小材料要件 (LMR)、および相反性要件 (RPR) (ISO/DIS 2692:2019)
  • 2015 DIN EN ISO 2692:2015 幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 最大固体要件 (MMR)、最小固体要件 (LMR) および可逆要件 (RPR) (ISO 2692-2014)、ドイツ語版 EN ISO 2692-2014
  • 2007 DIN EN ISO 2692:2007 幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 最大固体要件 (MMR)、最小固体要件 (LMR)、および可逆要件 (RPR)
  • 0000 DIN EN ISO 2692:2002
  • 0000 DIN ISO 2692:1990
幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 最大固体要件 (MMR)、最小固体要件 (LMR) および可逆要件 (RPR) (ISO 2692-2014)、ドイツ語版 EN ISO 2692-2014



© 著作権 2024