DIN EN ISO 6142-1:2015
ガス分析 校正用ガス混合物の準備 パート 1: タイプ I のガス混合物の計量方法 (ISO 6142-1-2015)、ドイツ語版 EN ISO 6142-1-2015

規格番号
DIN EN ISO 6142-1:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 6142-1:2015-12
最新版
DIN EN ISO 6142-1:2015-12
交換する
DIN EN ISO 6142:2006 DIN EN ISO 6142-1:2014

DIN EN ISO 6142-1:2015 規範的参照

  • DIN 51896-1:1991 ガス分析 成分含有量、ガス圧縮係数、原理
  • DIN EN ISO 14912:2006 ガス分析、ガス混合物組成データの変換 (ISO 14912:2003)
  • DIN EN ISO 16664:2008 ガス分析、校正ガスおよびガス混合物の取り扱い、ガイドライン
  • DIN EN ISO 6141:2015 ガス分析 校正済み混合ガス適合証明書の内容 (ISO 6141-2015)、ドイツ語版 EN ISO 6141-2015
  • DIN EN ISO 6143:2006 ガス分析: 校正に使用される混合ガスの組成を決定および確認するための比較方法 (ISO 6143:2001)
  • ISO 6141:2015 ガス分析 校正混合ガス資格証明書の内容
  • ISO 6143:2001 ガス分析、校正用混合ガス成分の測定および検査のための比較方法
  • ISO 6145-1:2003 ガス分析 動的容量法による校正ガス混合物の調製 パート 1: 校正方法
  • ISO 6145-2:2014 ガス分析 動的手法を使用した校正ガス混合物の調製 パート 2: ピストン ポンプ
  • ISO 6145-4:2004 ガス分析 動的容積法による校正混合ガスの調製 パート 4: 連続エジェクター注入法
  • ISO 6145-5:2009 ガス分析 動的容量法による校正ガス混合物の調製 パート 5: キャピラリー校正装置
  • ISO 6145-6:2003 ガス分析 動的容量法による校正ガス混合物の調製 パート 6: 臨界ソノポア
  • ISO Guide 34:2009 参考資料作成者の許可に関する一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

DIN EN ISO 6142-1:2015 発売履歴

  • 2015 DIN EN ISO 6142-1:2015-12 ガス分析用の校正ガス混合物の調製 パート 1: クラス I 混合物の重量分析法
  • 2015 DIN EN ISO 6142-1:2015 ガス分析 校正用ガス混合物の準備 パート 1: タイプ I のガス混合物の計量方法 (ISO 6142-1-2015)、ドイツ語版 EN ISO 6142-1-2015
  • 1970 DIN EN ISO 6142-1 E:2014-04 ガス分析校正用混合ガスの準備 第1部:第一種混合ガスの計量方法(案)
  • 0000 DIN EN ISO 6142-1:2014
  • 2006 DIN EN ISO 6142:2006 ガス分析 校正用混合ガスの準備 計量法 (ISO 6142:2001)
  • 0000 DIN EN ISO 6142:2005
  • 0000 DIN ISO 6142:1985

DIN EN ISO 6142-1:2015 ガス分析 校正用ガス混合物の準備 パート 1: タイプ I のガス混合物の計量方法 (ISO 6142-1-2015)、ドイツ語版 EN ISO 6142-1-2015 は DIN EN ISO 6142:2006 ガス分析 校正用混合ガスの準備 計量法 (ISO 6142:2001) から変更されます。

ガス分析 校正用ガス混合物の準備 パート 1: タイプ I のガス混合物の計量方法 (ISO 6142-1-2015)、ドイツ語版 EN ISO 6142-1-2015



© 著作権 2024