DIN ISO 4383:2015
滑り軸受 薄肉滑り軸受用複合材料 (ISO 4383-2012)

規格番号
DIN ISO 4383:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 4383 E:2015-02
最新版
DIN ISO 4383:2015-11
交換する
DIN ISO 4383:2001

DIN ISO 4383:2015 規範的参照

  • ASTM D942-15 酸素ボンベ法による潤滑グリースの酸化安定性の標準試験方法*2024-03-28 更新するには
  • DIN 51631:1999 ホワイトスピリット、特別な沸点を持つガソリン。
  • DIN EN 10088-3:2014 ステンレス鋼 パート 3: 汎用耐食鋼の半製品、棒、棒、ワイヤー、形材および光沢製品の技術納入条件、ドイツ語版 EN 10088-3-2014
  • DIN EN ISO 4259:2006 石油製品 試験方法の精度データの決定と適用 (ISO 4259-2006)
  • DIN ISO 4381:2015 すべり軸受 多層すべり軸受用の錫鋳造合金 (ISO 4381-2011)
  • DIN ISO 4382-1:1992 滑り軸受 銅合金 単層および多層の厚肉滑り軸受用の鋳造銅合金。
  • DIN ISO 6280:1982 球面軸受 薄肉多層球面軸受の軸受ブッシュの要件
  • DIN ISO 6691:2001 滑り軸受用熱可塑性ポリマーの分類と命名法
  • ISO 4381:2011 滑り軸受 多層滑り軸受用錫鋳造合金
  • ISO 4382-1:1991 すべり軸受用銅合金 その1:単層および多層厚肉すべり軸受用鋳造合金
  • ISO 6280:1981 滑り軸受の厚肉多層軸受ブッシュの技術要件
  • ISO 6691:2000 滑り軸受用熱可塑性ポリマーの分類と名称

DIN ISO 4383:2015 発売履歴

滑り軸受 薄肉滑り軸受用複合材料 (ISO 4383-2012)



© 著作権 2024