ISO 17885:2015
プラスチック配管システム 圧力配管システム用の機械付属品 仕様

規格番号
ISO 17885:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 17885:2015/Amd 1:2016
最新版
ISO 17885:2021

ISO 17885:2015 規範的参照

  • EN 10208-1:2009 可燃性流体の配管用鋼管 技術納入条件 パート 1: クラス A 要件に準拠したパイプ
  • EN 10213:2007 圧力鋼鋳物 [代替: CEN EN 10213-1、CEN EN 10213-2、CEN EN 10213-3、CEN EN 10213-4]*2024-03-28 更新するには
  • EN 10216-1:2013 圧力用継目無鋼管 技術納入条件 第 1 部:室温特性非合金鋼管*2024-03-28 更新するには
  • EN 10216-3:2013 圧力用継目無鋼管 技術納入条件 その3 合金細粒鋼管*2024-03-28 更新するには
  • EN 10216-5:2013 圧力用継目無鋼管 技術納入条件 パート 5: ステンレス鋼管*2024-03-28 更新するには
  • EN 10217-1:2002 圧力目的の溶接鋼管 技術納品条件 パート 1: 指定された室温特性を備えた非合金鋼管 修正 A1-2005 を含む
  • EN 10217-3:2002 圧力用溶接鋼管 技術納品条件 パート 3: 合金細粒鋼管 組み込まれた修正 A1-2005
  • EN 10224:2002 飲用水を含む水性液体を輸送するための非合金鋼パイプおよび継手の技術納品条件
  • EN 10296-2:2005 機械および一般工学用途の溶接丸鋼管 技術納品条件 パート 2: ステンレス鋼 統合正誤表 - 2007 年 2 月*2024-03-28 更新するには
  • EN 12164:2011 銅および銅合金、高速切断用バー(改造A1:2000含む)
  • EN 12165:2011 銅および銅合金、可鍛性と非可鍛性の両方の鍛造リング。
  • EN 12449:2012 銅および銅合金 - シームレス丸管の共通の目的
  • EN 1982:2008 銅および銅合金、金属ブロックおよび鋳物
  • EN 377:1993 産業プロセスで使用される可燃性ガス以外のガスを使用する機器および関連する制御装置で使用される潤滑剤。
  • EN 681-1:1996 エラストマーシール 上下水道設備のパイプジョイントシールの材料要件 パート 1: ゴム
  • EN 681-2:2000 エラストマーシール 上下水道施設で使用されるパイプ接続シールの材料要件 パート 2: 熱可塑性エラストマー 修正版 A1-2002 および A2-2005 を含む
  • EN 682:2002 エラストマーシール ガスおよび液体炭化水素を運ぶパイプ継手および継手で使用されるシールの材料要件 修正 A1 を含む - 2005 年 8 月

ISO 17885:2015 発売履歴

  • 2021 ISO 17885:2021 プラスチック配管システム 圧力配管システム用の機械付属品 仕様
  • 2016 ISO 17885:2015/Amd 1:2016 プラスチック配管システム 圧力配管システム用メカニカル継手 仕様 変更 1
  • 2015 ISO 17885:2015 プラスチック配管システム 圧力配管システム用の機械付属品 仕様



© 著作権 2024