JB/T 12536-2015
石炭燃焼排ガス炭素回収装置の動作仕様 (英語版)

規格番号
JB/T 12536-2015
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2015
出版団体
Professional Standard - Machinery
最新版
JB/T 12536-2015
範囲
この規格は、石炭焚き排ガス化学吸収二酸化炭素回収装置(以下、炭素回収装置という)の運転仕様、一般原則、起動、運転調整、装置停止、主要事項の用語と定義を規定するものである。 二酸化炭素回収装置の故障対応、安全運転、運転保守管理などこの基準は、石炭焚き排ガスの二酸化炭素回収能力が年間100万トン以下の化学吸収方式による二酸化炭素回収装置の運転、保守及び安全管理に適用されます。

JB/T 12536-2015 規範的参照

  • GB 13223 火力発電所の大気汚染物質排出基準
  • GB 150.1 圧力容器 パート 1: 一般要件
  • GB 150.2 圧力容器 その2: 材料
  • GB 150.3 圧力容器パート 3: 設計
  • GB 18218 有害化学物質の主な危険源の特定*2018-11-19 更新するには
  • GB 50058 爆発性危険環境における電気設備の設計仕様
  • GB 536 液体無水アンモニア
  • TSG R0004 定置型圧力容器安全技術監督規則

JB/T 12536-2015 発売履歴

  • 2015 JB/T 12536-2015 石炭燃焼排ガス炭素回収装置の動作仕様



© 著作権 2024