DIN EN 61375-3-3:2015
鉄道電子機器、列車通信ネットワーク (TCN)、パート 3-3: CANopen コンポーネント ネットワーク (CCN) (IEC 61375-3-3-2012)、英語版 EN 61375-3-3-2012

規格番号
DIN EN 61375-3-3:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 61375-3-3:2015-10
最新版
DIN EN 61375-3-3:2015-10
交換する
DIN EN 61375-3-3:2009

DIN EN 61375-3-3:2015 規範的参照

  • EN 50325-4:2002 ISO11898 (コントロールエリアネットワーク) に準拠した産業用通信サブシステムを使用したコントローラーとデバイスのインターフェイス パート 4: CAN のオープン*2024-03-28 更新するには
  • ISO 11898 道路車両用のデジタル情報交換の高速通信用ローカル エリア ネットワーク コントローラ (CAN) 修正 1
  • ISO 11898-1:2003 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク、パート 1: データ リンク層と物理的シグナリング
  • ISO/IEC 646:1991 情報技術における情報交換のための ISO 7 ビット コード化文字セット
  • ISO/IEC 9899:1999 プログラミング言語.C
  • ISO/IEC 9899:2011 ISO IEC 27001-2013 cor2-2015 技術正誤表*2024-03-28 更新するには

DIN EN 61375-3-3:2015 発売履歴

  • 2015 DIN EN 61375-3-3:2015-10 鉄道電子機器 - 列車通信ネットワーク (TCN) - パート 3-3: CANopen Consist Network (CCN)
  • 2015 DIN EN 61375-3-3:2015 鉄道電子機器、列車通信ネットワーク (TCN)、パート 3-3: CANopen コンポーネント ネットワーク (CCN) (IEC 61375-3-3-2012)、英語版 EN 61375-3-3-2012
  • 1970 DIN EN 61375-3-3 E:2009-09 鉄道電子機器 - 列車通信ネットワーク (TCN) - パート 3-3: CANopen Consist Network (CCN)
  • 0000 DIN EN 61375-3-3:2009
鉄道電子機器、列車通信ネットワーク (TCN)、パート 3-3: CANopen コンポーネント ネットワーク (CCN) (IEC 61375-3-3-2012)、英語版 EN 61375-3-3-2012



© 著作権 2024