IEC 61162-460:2015
海上航行および無線通信機器およびシステム デジタルインターフェース パート 460: 多者通話装置および受信機 イーサネット相互接続 安全性とセキュリティ

規格番号
IEC 61162-460:2015
制定年
2015
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61162-460:2018 RLV
最新版
IEC 61162-460:2024 CMV
交換する
IEC 80/764/FDIS:2015
範囲
IEC 61162 のこの部分は、外部の脅威にさらされる可能性が高いため、またはネットワークの完全性を向上させるためなど、より高度な安全性およびセキュリティ基準が必要な場合に、IEC 61162-450 標準へのアドオンです。 この規格は、IEC 61162-460 準拠のネットワークで使用される機器の要件とテスト方法、ネットワーク自体の要件、およびネットワークから他のネットワークへの相互接続の要件を規定します。 この規格には、冗長 IEC 61162-460 準拠ネットワークの要件も含まれています。 この規格は、IEC 61162-450:2011 の付録 D に記載されている有益なガイダンスを拡張します。 IEC 61162-450 で定義されているものに新しいアプリケーション レベルのプロトコル要件を導入するものではありません。

IEC 61162-460:2015 規範的参照

  • IEC 60945:2002 海上航行および無線通信の機器およびシステム 一般要件 試験方法および必要な試験結果
  • IEC 61162-450:2011 海洋ナビゲーションおよび無線通信機器およびシステム デジタル インターフェイス パート 450: マルチリスナーおよびマルチモニター イーサネット相互接続
  • IEC 61924-2:2012 海上航空および無線通信の機器およびシステム 統合ナビゲーションシステム パート 2: INS モジュール構造 運用要件および性能要件、試験方法および試験結果要件
  • IEC 62288:2014 海上航行および無線通信の機器およびシステム 海上航行ディスプレイへの航行情報の表示 一般要件、試験方法および必要な試験結果
  • RFC 1112 IP マルチキャストへのホスト拡張 (標準 5 の一部、廃止: 988 1054)
  • RFC 3411 Simple Network Management Protocol (SNMP) 管理フレームワークを記述するためのアーキテクチャ (STD の一部: 62、非推奨: 2571)
  • RFC 792 インターネット制御メッセージ プロトコル DARPA インターネット プロシージャ プロトコル仕様 (標準 5 の一部、更新: 777 760 IEN 109 128)

IEC 61162-460:2015 発売履歴

  • 0000 IEC 61162-460:2024 CMV
  • 2020 IEC 61162-460:2018/AMD1:2020 修正 1. 海上航行および無線通信の機器およびシステム. デジタル インターフェイス. パート 460: 複数のトーカーと複数のリスナー. イーサネット相互接続. セキュリティと機密性
  • 2020 IEC 61162-460:2020 海上航行および無線通信機器およびシステム デジタルインターフェース パート 460: マルチトーカーおよびマルチリスナー イーサネット相互接続 セキュリティおよび機密性
  • 0000 IEC 61162-460:2018 RLV
  • 2015 IEC 61162-460:2015 海上航行および無線通信機器およびシステム デジタルインターフェース パート 460: 多者通話装置および受信機 イーサネット相互接続 安全性とセキュリティ



© 著作権 2024