ISO 11256:2015
高炉への直接還元供給用の鉄鉱石ペレット 凝集指数の測定

規格番号
ISO 11256:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11256:2015
範囲
この国際規格は、シャフト直接還元プロセスで一般的である条件に似た条件下で還元された場合の鉄鉱石ペレットのクラスターの形成を評価するための相対的な尺度を提供する方法を指定しています。 この国際規格は熱結合ペレットに適用されます。

ISO 11256:2015 規範的参照

  • ISO 11323:2010 鉄鉱石および直接圧延鉄。
  • ISO 2597-1:2006 鉄鉱石 総鉄含有量の測定 パート 1: 塩化スズ (II) の還元後の滴定法
  • ISO 2597-2:2008 鉄鉱石、総鉄含有量の測定、パート 2: 塩化チタン(III) の還元後の滴定法。
  • ISO 3082:2009 鉄鉱石のサンプリングとサンプル調製手順
  • ISO 9035:1989 鉄鉱石中の酸可溶性鉄含有量を測定するための滴定法

ISO 11256:2015 発売履歴

  • 2015 ISO 11256:2015 高炉への直接還元供給用の鉄鉱石ペレット 凝集指数の測定
  • 2007 ISO 11256:2007 高炉への直接還元供給用の鉄鉱石ペレット 凝集指数の測定
  • 1998 ISO 11256:1998 鉄鉱石ペレットの直接還元用装入物の凝集特性の測定 - ガス直接還元法
高炉への直接還元供給用の鉄鉱石ペレット 凝集指数の測定



© 著作権 2024