DIN 40737-3:2015
鉛蓄電池 円形管状陽極を備えた固定通気型電池

規格番号
DIN 40737-3:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 40737-3:2015-09
最新版
DIN 40737-3:2015-09
交換する
DIN 40737-3:1999 DIN 40737-3:2012

DIN 40737-3:2015 規範的参照

  • DIN 40736-2:1992 鉛蓄電池 管状正極板を備えた据え置き型電池 硬質ゴム製容器に入った電池 定格容量、主な寸法、重量
  • DIN 43530-2:1987 アキュムレータ パート 2: 電解質と充電水 鉛蓄電池用の電解質。
  • DIN EN 50272-1:2011 二次電池および電池設置の安全要件パート 1: 一般的な安全情報、ドイツ語版 EN 50272-1:2010
  • DIN EN 50272-2:2001 二次電池および電池装置の安全要件パート 2: 二次電池、ドイツ語版 EN 50272-2:2001
  • DIN EN 60896-11:2003 定置用鉛蓄電池 パート 11: オープンセルタイプ 一般要件と試験方法
  • DIN ISO 2768-1:1991 一般公差 パート 1: 個別にマークされた公差のない直線寸法および角度寸法の公差

DIN 40737-3:2015 発売履歴

  • 2015 DIN 40737-3:2015-09 鉛蓄電池 - パート 3: 正極管プレートを備えた定置式通気型電池
  • 2015 DIN 40737-3:2015 鉛蓄電池 円形管状陽極を備えた固定通気型電池
  • 1999 DIN 40737-3:1999 鉛蓄電池 円形管状負極を備えた定置型電池 パート 3: プラスチック一体型容器内の通気型電池 定格容量、主要寸法および重量
鉛蓄電池 円形管状陽極を備えた固定通気型電池



© 著作権 2024