DIN 58197-3:2015
光学コーティング パート 3: 中性分割フィルムの最小要件、ドイツ語版および英語版

規格番号
DIN 58197-3:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN 58197-3:2015
交換する
DIN 58197-3:2002 DIN 58197-3:2014

DIN 58197-3:2015 規範的参照

  • DIN 5036-3:1979 材料の放射および測光特性 パート 3: 測光および分光放射特性の測定方法
  • DIN ISO 10110-7:2009 光学およびフォトニクス 光学コンポーネントおよびシステムの図面の準備 パート 7: 表面欠陥に対する許容値 (ISO 10110-7:2008)、DIN ISO 10110-7:2009-06 の英語版
  • DIN ISO 10110-8:2012 光学および光学機器 光学部品およびシステムグラフィックスの準備 パート 8: 表面の質感 粗さとうねり (ISO 10110-8-2010)
  • DIN ISO 10110-9:2000 光学および光学機器 光学コンポーネントおよびシステムのパターン作成 パート 9: 表面処理およびコーティング
  • DIN ISO 9022-2:2015 光学およびフォトニクス. 環境試験方法. パート 2: 寒さ、熱および湿度 (ISO 9022-2-2015)
  • DIN ISO 9211-1:2012 光学とフォトニクス、光学コーティング、パート 1: 定義
  • DIN ISO 9211-3:2010 光学およびフォトニクス、光学コーティング、パート 3: 環境耐久性 (ISO 9211-3-2008)
  • DIN ISO 9211-4:2014 光学とフォトニクス、光学コーティング、パート 4: 特定の試験方法 (ISO 9211-4-2012)

DIN 58197-3:2015 発売履歴

  • 2015 DIN 58197-3:2015 光学コーティング パート 3: 中性分割フィルムの最小要件、ドイツ語版および英語版
  • 2002 DIN 58197-3:2002 光学コーティング - パート 3: 中性分割フィルムの最小要件
  • 0000 DIN 58197-3:2001
  • 0000 DIN 58197-3:1995
光学コーティング パート 3: 中性分割フィルムの最小要件、ドイツ語版および英語版



© 著作権 2024