DIN EN 61082-1:2015
電気技術文書の作成パート 1: 規則 (IEC 61082-1-2014)、ドイツ語版 EN 61082-1-2015

規格番号
DIN EN 61082-1:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 61082-1:2015
交換する
DIN EN 61082-1:2007 DIN EN 61082-1:2014

DIN EN 61082-1:2015 規範的参照

  • DIN 66001:1983 情報処理、図記号とその用途
  • DIN EN 60204-1/A1:2009 機械の安全性 機械用電気機器 パート 1: 一般要件 (IEC 60204-1-2005/A1-2008) ドイツ語版 EN 60204-1-2006/A1-2009
  • DIN EN 60204-1:2007 機械の安全性 機械および電気機器 パート 1: 一般要件 (IEC 60204-1:2005、修正)
  • DIN EN 60375:2013 電磁回路に関する条約 (IEC 25/464/CD:2013)
  • DIN EN 60445:2011 ヒューマンマシンインターフェースのマーキングと識別に関する基本的な安全原則 機器端子、導体端子および導体の識別 (IEC 60445-2010)、ドイツ語版 EN 60445-2010
  • DIN EN 60848:2014 GRAFCET. シーケンシャル ファンクション チャートの仕様言語 (IEC 60848-2013)、ドイツ語版 EN 60848:2013
  • DIN EN 61131-3:2014 プログラマブル コントローラー パート 3: プログラミング言語
  • DIN EN 61175:2006 産業用システム、設備、機器および産業用製品 信号の命名法 (IEC 61175:2005)
  • DIN EN 61286:2003 情報技術: 電気技術および情報交換を目的とした文書の作成のためのコード化されたグラフィック文字セット
  • DIN EN 61293:1995 電力を供給される電気機器の定格マーク 安全要件

DIN EN 61082-1:2015 発売履歴

電気技術文書の作成パート 1: 規則 (IEC 61082-1-2014)、ドイツ語版 EN 61082-1-2015



© 著作権 2024