DIN ISO 289-2:2018
シアーディスク粘度計を使用した未加硫ゴムの測定パート 2: 前加硫特性の測定 (ISO 289-2:2016)

規格番号
DIN ISO 289-2:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 289-2 E:2018-07
最新版
DIN ISO 289-2:2018-12
交換する
DIN 53523-4:1976
範囲
この文書は、配合ゴムの加硫前特性を決定する方法を規定しています。

DIN ISO 289-2:2018 規範的参照

  • DIN ISO 289-1:2018 シアーディスク粘度計を使用した未加硫ゴムの測定パート 1: ムーニー粘度の測定 (ISO 289-1:2015)*2018-12-01 更新するには
  • ISO 18899:2013 ゴム 試験装置の校正ガイド
  • ISO 289-1:2015 未加硫ゴム シアーディスク型粘度計による測定 その1:ムーニー粘度の測定
  • ISO/TR 9272:2005 ゴムおよびゴム製品 - 試験方法規格の精度の決定

DIN ISO 289-2:2018 発売履歴

  • 2018 DIN ISO 289-2:2018-12 シャーディスク粘度計による未加硫ゴムの測定その2:前加硫特性の測定
  • 1970 DIN ISO 289-2 E:2018-07 ゴム、未加硫 - シャーリングディスク粘度計を使用した測定 - パート 2: 加硫前特性の測定
  • 2018 DIN ISO 289-2:2018 シアーディスク粘度計を使用した未加硫ゴムの測定パート 2: 前加硫特性の測定 (ISO 289-2:2016)
  • 1976 DIN 53523-4:1976 ゴムおよびエラストマーの試験 パート 4: モースせん断ディスク粘度計による試験 早期加硫特性の測定
  • 1970 DIN 53524:1960

DIN ISO 289-2:2018 シアーディスク粘度計を使用した未加硫ゴムの測定パート 2: 前加硫特性の測定 (ISO 289-2:2016) は DIN 53523-4:1976 ゴムおよびエラストマーの試験 パート 4: モースせん断ディスク粘度計による試験 早期加硫特性の測定 から変更されます。

シアーディスク粘度計を使用した未加硫ゴムの測定パート 2: 前加硫特性の測定 (ISO 289-2:2016)



© 著作権 2024