DIN 1451-1:2018-12
Sans Serif フォント パート 1: 一般

規格番号
DIN 1451-1:2018-12
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN 1451-1:2018-12
交換する
DIN 1451-1:1998
範囲
この文書は、DIN 16518 に準拠したフォントに適用されます。 目的は、良好な可読性、あいまいさ、および識別性の要件を満たす形式を持つ限られた数のフォントを定義することです。 この規格の目的は、公開情報の表示の可読性を確保することです。 これは特に、あらゆるタイプのスケジュール、アナウンス、公共エリアのラベル表示、またはガイドおよびオリエンテーション システムの信号テキストに当てはまります。

DIN 1451-1:2018-12 規範的参照

  • DIN 1450:2013 フォント.明瞭度
  • DIN 1451-2:1986 フォント.線形太字.トラフィック フォント
  • DIN 1451-4:1987-08 フォント。 線形ストレート太字タイプ。 レタリングおよびその他の方法用のテンプレート フォント。
  • DIN 16500:2017 印刷技術の基本概念
  • DIN 16507-1:1998 活版印刷技術 活字のサイズ、寸法、概念 パート 1: 鋳造植字と関連技術
  • DIN 16507-2:1999 印刷技術 フォント仕様 第2部 デジタル写植とその関連技術
  • DIN 16518:1964 モデルの分類
  • DIN 16528:2016 印刷技術 - グラビア印刷の用語
  • DIN 16544:1988 印刷技術、複製技術の用語
  • DIN 16610:2016 印刷技術、ホール印刷、スクリーン印刷の用語
  • DIN 32975:2009 利用時の公共エリアにおける視覚情報のデザイン
  • DIN 32986:2015 触覚文字および点字点字および浮き彫り文字の表示および申請要件

DIN 1451-1:2018-12 発売履歴

Sans Serif フォント パート 1: 一般



© 著作権 2024