DIN EN ISO 7539-6:2018
金属および合金の腐食応力腐食試験パート 6: 一定荷重または一定変位下での試験用の事前亀裂試験片の準備と使用 (ISO 7539-6:2018)、ドイツ語版 EN ISO 7539-6:2018

規格番号
DIN EN ISO 7539-6:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 7539-6:2018-12
最新版
DIN EN ISO 7539-6/A1:2023-09
交換する
DIN EN ISO 7539-6:2012 DIN EN ISO 7539-6:2017
範囲
この文書は、応力腐食に対する感受性を調査するための事前亀裂試験片の設計、準備、および使用の手順を指定します。 応力腐食に対する感受性を調査するための、事前亀裂試験片の設計、準備、使用に関する推奨事項を示します。 ノッチ付き試験片に関する推奨事項は付録 A に記載されています。 この文書で使用される「金属」という用語には合金が含まれます。 プレクラック試験片は、き裂先端の塑性を制限する必要があるため、シートやワイヤなどの薄い製品の評価には適しておらず、一般にプレートバーや鍛造品などのより厚い製品に使用されます。 溶接による接合部品にも使用できます。

DIN EN ISO 7539-6:2018 規範的参照

  • DIN EN ISO 11782-2:2008 金属および合金の腐食 腐食疲労試験 パート 2: 事前に亀裂を入れた試験片を使用した亀裂成長試験。
  • DIN EN ISO 7539-1:2013 金属および合金の腐食 応力腐食試験 パート 1: 試験手順に関する一般ガイダンス (ISO 7539-1-2012) ドイツ語版 EN ISO 7539-1-2012
  • DIN EN ISO 7539-9:2008 金属および合金の腐食応力腐食試験 第 9 部 高い荷重または高い変位下での試験用の事前亀裂試験片の作成と使用
  • ISO 11782-2:1998 金属および合金の腐食 腐食疲労試験 パート 2: あらかじめ亀裂を入れた試験片の亀裂成長試験
  • ISO 7539-1:2012 金属および合金の腐食 応力腐食試験 パート 1: 試験手順に関する一般的なガイダンス
  • ISO 7539-9:2003 金属および合金の腐食 応力腐食試験 パート 9: 増分荷重または増分変位下での事前亀裂試験片の準備と使用

DIN EN ISO 7539-6:2018 発売履歴

  • 2023 DIN EN ISO 7539-6/A1:2023-09 金属および合金の腐食応力腐食試験 パート 6: 一定荷重または一定変位下での試験のための事前亀裂試験片の準備と使用 修正 1 (ISO 7539-6:2018/DAM 1:2023)、ドイツ語版および英語版 EN ISO 7539 -6:...
  • 2023 DIN EN ISO 7539-6/A1:2023 金属および合金の腐食 - 応力腐食試験 - パート 6: 一定荷重または一定変位下での試験用の事前亀裂試験片の準備と使用 - 修正 1 (ISO 7539-6:2018/DAM 1:2023);ドイツ語および英語版 EN ISO 7539-6:...
  • 2018 DIN EN ISO 7539-6:2018-12 金属および合金の腐食応力腐食試験パート 6: 一定の荷重または一定の変位下での試験用の事前亀裂試験片の準備と使用
  • 2018 DIN EN ISO 7539-6:2018 金属および合金の腐食応力腐食試験パート 6: 一定荷重または一定変位下での試験用の事前亀裂試験片の準備と使用 (ISO 7539-6:2018)、ドイツ語版 EN ISO 7539-6:2018
  • 2012 DIN EN ISO 7539-6:2012 金属および合金の腐食 応力腐食試験 パート 6: 定荷重または定変位試験用のプレハブ亀裂試験片の準備と使用 (ISO 7539-6-2011) ドイツ語版 EN ISO 7539-6-2011
  • 0000 DIN EN ISO 7539-6:2011
  • 0000 DIN EN ISO 7539-6:2003
金属および合金の腐食応力腐食試験パート 6: 一定荷重または一定変位下での試験用の事前亀裂試験片の準備と使用 (ISO 7539-6:2018)、ドイツ語版 EN ISO 7539-6:2018



© 著作権 2024