IEC 62106-6:2018
Radio Data System (RDS) 64.0 ~ 108.0 MHz の周波数範囲での VHF/FM 音声放送 パート 6: パブリック ドメインのオープン データ アプリケーションの技術仕様の編集

規格番号
IEC 62106-6:2018
制定年
2018
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 62106-6:2023 RLV
最新版
IEC 62106-6:2023 RLV
交換する
IEC 100/2912/CDV:2017 IEC 62106:2015(部分代替)
範囲
IEC 62106 のこの部分には、パブリック ドメインのオープン データ アプリケーションの技術仕様が含まれています。 このドキュメントは RDS フォーラム オフィスによって管理されています。 RDS フォーラム オフィスは、RDS 標準を変更することなく新しいオープン データ アプリケーションを使用できるように、簡単な手順で新しいオープン データ アプリケーションを登録します。 ODA 機能を使用すると、受信機でデコードできる新しいアプリケーションを定義できます。 受信機は、アプリケーションを識別する特定の AID に適切なソフトウェア ハンドラーを必要とします。 デコードに必要なソフトウェア ハンドラーを実装していない受信機は、すでに定義および指定されているアプリケーションで受信した ODA データの影響を受けません。 新しい ODA を登録する手順は IEC 62106-3 に記載されています。

IEC 62106-6:2018 規範的参照

  • IEC 62106:2015 周波数範囲 87.5 ~ 108.0 MHz の VHF/FM 音声放送用のラジオ データ システム (RDS) の仕様
  • ISO 14819-1:2013 高度道路交通システム 交通情報 (TTI) によってエンコードされた交通および旅行情報 パート 1: 無線データ システムのコーディング プロトコル ALERT-C (RDS-TMC) を使用した交通メッセージ チャネル
  • ISO 14819-2:2013 インテリジェント交通システム 交通メッセージ エンコードによる交通および旅行情報メッセージ パート 2: 無線データ システムの時間およびメッセージ コーディング ALERT-C (RDS-TMC) を使用したリアルタイム交通メッセージ
  • ISO 14819-3:2013 高度道路交通システム 交通情報でエンコードされた交通および旅行情報 (TTI) パート 3: 無線データ システムの測位基準 ALERT-C (RDS-TMC) を使用した交通メッセージ チャネル
  • ISO 14819-6:2006 交通および乗客情報 (TTI) 交通メッセージによってエンコードされた TTI 情報 パート 6: 無線データ システムの暗号化と条件付きアクセス 交通メッセージ チャネル ALERT C エンコード
  • ISO/IEC 10646:2017 情報技術 - ユニバーサル コード化文字セット (UCS)

IEC 62106-6:2018 発売履歴

  • 0000 IEC 62106-6:2023 RLV
  • 2018 IEC 62106-6:2018 Radio Data System (RDS) 64.0 ~ 108.0 MHz の周波数範囲での VHF/FM 音声放送 パート 6: パブリック ドメインのオープン データ アプリケーションの技術仕様の編集
Radio Data System (RDS) 64.0 ~ 108.0 MHz の周波数範囲での VHF/FM 音声放送 パート 6: パブリック ドメインのオープン データ アプリケーションの技術仕様の編集



© 著作権 2024