DIN EN IEC 62561-7:2018
避雷システムコンポーネント (LPSC) パート 7: 強化接地コンパウンドの要件 (IEC 62561-7:2018)、ドイツ語版 EN IEC 62561-7:2018

規格番号
DIN EN IEC 62561-7:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN IEC 62561-7:2018
交換する
DIN EN 62561-7:2012 DIN EN 62561-7:2016
範囲
IEC 62561 のこのパート 7 では、接地終端システムの低抵抗を生み出す接地強化化合物の要件とテストが規定されています。

DIN EN IEC 62561-7:2018 規範的参照

  • DIN EN 12457-2:2003 廃棄物の特性評価 浸出 粒状廃棄物および汚泥の浸出の稠度試験 パート 2: 液体対固体比 10 l/ での第 1 レベルのバッチ試験 (粒子の有無にかかわらず) で粒子サイズが 4 mm 未満の材料kg直径減少)
  • DIN EN 12501-2:2003 金属材料の腐食防止対策 土壌中での腐食の可能性 その2 低合金および非合金鉄金属材料
  • DIN EN 16192:2012 廃棄物の特性評価、溶出液の分析、ドイツ語版 EN 16192-2011
  • DIN EN 62305-1 Berichtigung 1:2012 雷保護システム パート 1: 一般原則 (IEC 62305-1-2010、改訂版) EN 62305-1-2011 のドイツ語版、DIN EN 62305-1 (VDE 0185-305-1)-2011-10 技術正誤表
  • DIN EN 62305-1:2011 雷保護 パート 1: 一般原則 (IEC 62305-1-2010 の修正)、ドイツ語版 EN 62305-1-2011
  • DIN EN 62305-2:2013 雷保護 パート 2: リスク管理 (IEC 62305-2-2010、修正)、ドイツ語版 EN 62305-2-2012
  • DIN EN 62305-3:2011 雷保護 パート 3: 致命的な危険をもたらす構造物および物体への物理的損傷 (IEC 62305-3-2010、修正版)、ドイツ語版 EN 62305-3-2011
  • DIN EN 62305-4:2011 雷保護 パート 4: 構造物の電気および電子システム (IEC 62305-4-2010、修正版)、ドイツ語版 EN 62305-4-2011
  • DIN ISO 14869 土壌品質を決定するための総元素含有量の溶解パート 2: アルカリ溶融物の溶解

DIN EN IEC 62561-7:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN IEC 62561-7:2018 避雷システムコンポーネント (LPSC) パート 7: 強化接地コンパウンドの要件 (IEC 62561-7:2018)、ドイツ語版 EN IEC 62561-7:2018
  • 0000 DIN EN 62561-7:2016
  • 2012 DIN EN 62561-7:2012 避雷装置コンポーネント (LPSC) パート 7: 強化化合物の接地要件 (IEC 62561-7-2011、修正) ドイツ語版 EN 62561-7-2012
  • 0000 DIN EN 62561-7:2010
  • 2009 DIN EN 50164-7:2009 避雷コンポーネント (LPC) パート 7: 接地補強コンポーネントの要件

DIN EN IEC 62561-7:2018 避雷システムコンポーネント (LPSC) パート 7: 強化接地コンパウンドの要件 (IEC 62561-7:2018)、ドイツ語版 EN IEC 62561-7:2018 は DIN EN 62561-7:2012 避雷装置コンポーネント (LPSC) パート 7: 強化化合物の接地要件 (IEC 62561-7-2011、修正) ドイツ語版 EN 62561-7-2012 から変更されます。

避雷システムコンポーネント (LPSC) パート 7: 強化接地コンパウンドの要件 (IEC 62561-7:2018)、ドイツ語版 EN IEC 62561-7:2018



© 著作権 2024