ISO 14067:2018
温室効果ガス 製品の二酸化炭素排出量 定量化の要件とガイダンス

規格番号
ISO 14067:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 14067:2018
範囲
この文書は、ライフサイクル評価 (LCA) に関する国際規格 (ISO 14040 および ISO 14044) に準拠した方法で、製品の二酸化炭素排出量 (CFP) の定量化と報告に関する原則、要件、ガイドラインを指定します。 部分的な CFP の定量化に関する要件とガイドラインも指定されています。 この文書は CFP 研究に適用でき、その結果はさまざまな応用の基礎を提供します (第 4 項を参照)。 この文書では、気候変動という 1 つの影響カテゴリーのみを扱います。 カーボン オフセットおよび CFP または部分的な CFP 情報の伝達は、この文書の範囲外です。 この文書は、社会的、経済的側面や影響、あるいは製品のライフサイクルから潜在的に生じるその他の環境的側面や関連する影響を評価するものではありません。

ISO 14067:2018 規範的参照

  • ISO 14044:2006 環境管理、製品ライフサイクル評価、要件とガイドライン
  • ISO/TS 14027:2017 環境ラベルと環境宣言 製品カテゴリー規則の開発
  • ISO/TS 14071:2014 環境管理、ライフサイクル評価、厳格な審査プロセスと審査員の能力: ISO 14044-2006 の補足要件とガイダンス

ISO 14067:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 14067:2018 温室効果ガス 製品の二酸化炭素排出量 定量化の要件とガイダンス
温室効果ガス 製品の二酸化炭素排出量 定量化の要件とガイダンス



© 著作権 2024