DIN EN ISO 1891-4:2018
ファスナー、用語集、パート 4: 管理、検査、納品、受入および品質 (ISO 1891-4-2018)、多言語バージョン EN ISO 1891-4-2018

規格番号
DIN EN ISO 1891-4:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 1891-4:2018-09
最新版
DIN EN ISO 1891-4:2018-09
交換する
DIN EN ISO 1891-4:2015
範囲
ISO 1891 のこの部分では、管理、検査、納品、受け入れ、品質に関連するファスナーの用語と定義を指定します。 これらの用語は主に ISO 3269、ISO 16228、および ISO 16426 と組み合わせて使用することを目的としています。 用語のアルファベット順の多言語リストは付録 A に記載されています。

DIN EN ISO 1891-4:2018 規範的参照

  • DIN EN ISO 10683:2014 ファスナー 非電解使用用亜鉛シート コーティング (ISO 10683-2014)、ドイツ語版 EN ISO 10683-2014
  • DIN EN ISO 14588:2001 皿頭リベット - 用語と定義
  • DIN EN ISO 16228:2018 ファスナー 検査書類タイプ (ISO 16228-2017)、ドイツ語版 EN ISO 16228-2018
  • DIN EN ISO 16426:2003 ファスナー・品質保証体制
  • DIN EN ISO 225:2011 ファスナー ボルト、ネジ、スタッド、ナット 寸法仕様、説明、およびマーク (ISO 225-2010)、多言語バージョン EN ISO 225-2010
  • DIN EN ISO 3269:2000 ファスナー・受入検査
  • DIN EN ISO 3506-2:2010 耐食性ステンレス鋼ファスナーの機械的特性 パート 2: ナット (ISO 3506-2-2009) ドイツ語版 EN ISO 3506-2-2009
  • DIN EN ISO 4014:2011 六角ボルト、製品クラス A および B (ISO 4014-2011)、ドイツ語版 EN ISO 4014-2011
  • DIN EN ISO 4753:2012 ファスナー ISO メートル雄ねじ部品の端
  • DIN EN ISO 4762:2004 六角穴付ボルト
  • DIN EN ISO 898-1:2013 炭素鋼および合金鋼で作られたファスナーの機械的特性 パート 1: 指定された性能クラスのボルト、ネジ、およびスタッド 並目および細ピッチねじ (ISO 898-1-2013) ドイツ語版 EN ISO 898-1-2013
  • DIN EN ISO 9000:2015 品質管理システム 基本と語彙 (ISO 9000-2015)、ドイツ語および英語版 EN ISO 9000-2015
  • DIN ISO 1891:2009 ファスナー、用語 (ISO 1891-2009)、英語版 DIN ISO 1891-2009-09
  • DIN ISO 3534-1:2009 統計. 語彙と表記法. パート 1: 一般的な統計用語と確率で使用される用語 (ISO 3534-1:2006)、ドイツ語版および英語版
  • DIN ISO 3534-2:2013 統計、語彙と表記、パート 2: 応用統計 (IEC/TS 3534-2-2006)、ドイツ語と英語のテキスト

DIN EN ISO 1891-4:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 1891-4:2018-09 ファスナー用語集パート 4: 管理、検査、納品、受け入れ、品質
  • 2018 DIN EN ISO 1891-4:2018 ファスナー、用語集、パート 4: 管理、検査、納品、受入および品質 (ISO 1891-4-2018)、多言語バージョン EN ISO 1891-4-2018
  • 1970 DIN EN ISO 1891-4 E:2015-10 ファスナー用語集 第 4 部: 管理、検査、納品、受入、品質 (案)
  • 0000 DIN EN ISO 1891-4:2015
ファスナー、用語集、パート 4: 管理、検査、納品、受入および品質 (ISO 1891-4-2018)、多言語バージョン EN ISO 1891-4-2018



© 著作権 2024