DIN 55982:2018
顔料 ペースト法による白色顔料の白色化能力の測定

規格番号
DIN 55982:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 55982:2018-08
最新版
DIN 55982:2018-08
交換する
DIN 55982:1980 DIN 55982:2017 DIN 55982 Bb.1:1980 DIN 55982 Bb.2:1980
範囲
この規格による方法は、特定の条件下で現像されたカラーペースト、例えば黒色ペースト中に白色顔料を分散させることによって調製されるペースト中の白色顔料の白色化能力の測定を対象としている。

DIN 55982:2018 規範的参照

  • DIN 53165:1997 顔料および添加剤のテスト さまざまな顔料体積濃度 (PVC) に対する白色の相対散乱能力の測定 グレーペースト法
  • DIN 53236:2018 着色材料上の塗装、類似塗装およびプラスチックの色差測定の測定および評価条件
  • DIN EN ISO 11664-1:2011 比色法 パート 1: CIE 標準測色オブザーバー (ISO 11664-1-2007) ドイツ語版 EN ISO 11664-1-2011
  • DIN EN ISO 11664-2:2011 測色 パート 2: CIE 標準光源 (ISO 11664-2-2007) ドイツ語版 EN ISO 11664-2-2011
  • DIN EN ISO 11664-3:2013 測色、パート 3: CIE 三刺激値 (ISO 11664-3-2012)、ドイツ語版 EN ISO 11664-3-2013
  • DIN EN ISO 15528:2013 塗料、ワニスおよびそれらに対応する原材料 サンプリング (ISO 15528-2013) ドイツ語版 EN ISO 15528-2013
  • DIN EN ISO 18314-1:2017 分析測色法 パート 1: 実践的な測色 (ISO 18314-1:2015); ISO 18314-1:2017 より前のドイツ語版と英語版*2024-04-09 更新するには
  • DIN EN ISO 18451-1:2017 顔料、染料、フィラーの用語パート 1: 一般用語
  • DIN EN ISO 8780-5:1995 顔料および希釈剤 分散特性を評価するための分散法 パート 5: 分散用自動粉砕機 (ISO 8780-5:1990); ドイツ語版 EN ISO 8780-5:1995

DIN 55982:2018 発売履歴

  • 2018 DIN 55982:2018-08 ペースト法による白色顔料の無彩度の測定
  • 2018 DIN 55982:2018 顔料 ペースト法による白色顔料の白色化能力の測定
  • 1980 DIN 55982:1980 顔料の試験 ペースト法による白色顔料の白色化能力の測定
顔料 ペースト法による白色顔料の白色化能力の測定



© 著作権 2024