ISO 1920-5:2018
コンクリートの試験 パート 5: 密度と浸透深さ

規格番号
ISO 1920-5:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 1920-5:2018
範囲
この文書は、硬化したコンクリートの水浸透の密度と深さを試験する方法を指定します。

ISO 1920-5:2018 規範的参照

  • ISO 1920-3:2004 コンクリート試験 パート 3: 試験片の準備と硬化
  • ISO 5725-1:1994 試験方法と結果の正確さ(正確性と精度) 第 1 部:基本原則と定義
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法
  • ISO 5725-3:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 3 部:試験方法の精度の中間尺度
  • ISO 5725-4:1994 試験方法と結果の精度(正しさと精度) 第4部:試験方法の正しさを判断するための基本的な方法
  • ISO 5725-5:1998 試験方法と結果の精度(正確性と精度) パート 5: 標準試験方法の精度を決定するための代替方法
  • ISO 5725-6:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第6部:精度値の実用化

ISO 1920-5:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 1920-5:2018 コンクリートの試験 パート 5: 密度と浸透深さ
  • 2004 ISO 1920-5:2004 コンクリートの試験 パート 5: 硬化したコンクリートの特性 (強度を除く)
コンクリートの試験 パート 5: 密度と浸透深さ



© 著作権 2024