DIN EN ISO 26203-1:2018
金属材料 高ひずみ速度での引張試験 パート 1: 弾性ロッド型装置 (ISO 26203-1-2018)、ドイツ語版 EN ISO 26203-1-2018

規格番号
DIN EN ISO 26203-1:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 26203-1:2018-07
最新版
DIN EN ISO 26203-1:2018-07
交換する
DIN EN ISO 26203-1:2010 DIN EN ISO 26203-1:2017
範囲
この国際規格は、高いひずみ速度での応力-ひずみ特性を決定するために金属シート材料を試験する方法を規定しています。 ISO 26203 のこの部分では、弾性バータイプのシステムの使用について説明しています。 次のような実験および数値計算に基づいて、10-3s-1 から 103s-1 までのひずみ速度範囲が車両衝突イベントに最も関連すると考えられています。 有限要素解析 (FEA) は衝突安全性のために機能します。 車両の衝突安全性を正確に評価するには、10-3s-1 を超えるひずみ速度での金属材料の信頼できる応力-ひずみ特性評価が不可欠です。 この試験方法はひずみをカバーします。 -102s-1を超えるレート範囲。

DIN EN ISO 26203-1:2018 規範的参照

  • ASTM E1875-13 音響共鳴法を用いた動的ヤング率、せん断弾性率、ポアソン比の測定のための標準的な試験方法*2024-04-09 更新するには
  • DIN EN ISO 26203-2:2012 金属材料 高ひずみ速度での引張試験 パート 2: 油圧サーボおよびその他の試験システム (ISO 26203-2-2011) ドイツ語版 EN ISO 26203-2-2011
  • DIN EN ISO 6892-1:2017 金属材料、引張試験、パート 1: 室温試験方法 (ISO 6892-1-2016)、ドイツ語版 EN ISO 6892-1-2016
  • DIN EN ISO 7500-1:2018 金属材料用静的一軸試験機の校正と検証 第 1 部:引張圧縮試験機の力測定システムの校正と検証 (ISO 7500-1:2018)
  • ISO 26203-2:2011 金属材料 高速変形での引張試験 パート 2: サーボ油圧およびその他の試験システム
  • ISO 6892-1:2016 金属材料 引張試験 パート 1: 室温での試験方法
  • ISO 7500-1:2015 金属材料 静的一軸試験機の校正と検証 第 1 部:引張・圧縮試験機 力測定システムの校正と検証
  • JIS Z 2280:1993 金属材料の高温における揚力弾性率の試験方法
  • JIS Z 8807:2012 固体の密度と比重の測定方法

DIN EN ISO 26203-1:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 26203-1:2018-07 金属材料の高ひずみ速度引張試験 パート 1: 弾性ロッド システム
  • 2018 DIN EN ISO 26203-1:2018 金属材料 高ひずみ速度での引張試験 パート 1: 弾性ロッド型装置 (ISO 26203-1-2018)、ドイツ語版 EN ISO 26203-1-2018
  • 2010 DIN EN ISO 26203-1:2010 金属材料 高ひずみ速度での引張試験 パート 1: 弾性ロッド型装置 (ISO 26203-1-2010) ドイツ語版 EN ISO 26203-1-2010
金属材料 高ひずみ速度での引張試験 パート 1: 弾性ロッド型装置 (ISO 26203-1-2018)、ドイツ語版 EN ISO 26203-1-2018



© 著作権 2024