DVS 0907-2-1981
非合金鋼および低合金鋼を固体電極で溶接する場合のサブマージアーク磁束バーンアウト率およびバーンアウトの決定、バーンアウトおよびバーンアウト限界の決定

規格番号
DVS 0907-2-1981
制定年
1981
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
に置き換えられる
DVS 0907-1-1994
DVS 0907-2-1994
最新版
DVS 0907-1-2006
DVS 0907-2-2006

DVS 0907-2-1981 規範的参照

DVS 0907-2-1981 発売履歴

  • 2006 DVS 0907-1-2006 非合金鋼および低合金鋼をソリッドワイヤ電極で溶接する場合のSAWフラックスのバーンアウトおよびバーンアウトラインの決定
  • 1994 DVS 0907-1-1994 非合金鋼および低合金鋼をソリッドワイヤ電極で溶接する場合のSAWフラックスのバーンアウトおよびバーンアウトラインの決定
  • 1981 DVS 0907-2-1981 非合金鋼および低合金鋼を固体電極で溶接する場合のサブマージアーク磁束バーンアウト率およびバーンアウトの決定、バーンアウトおよびバーンアウト限界の決定

DVS 0907-2-1981 非合金鋼および低合金鋼を固体電極で溶接する場合のサブマージアーク磁束バーンアウト率およびバーンアウトの決定、バーンアウトおよびバーンアウト限界の決定 は DVS 0907-1-1994 非合金鋼および低合金鋼をソリッドワイヤ電極で溶接する場合のSAWフラックスのバーンアウトおよびバーンアウトラインの決定 に変更されます。




© 著作権 2024