DVS 2302-2003
溶射皮膜による鋼および鋳鉄材料の腐食からの保護

規格番号
DVS 2302-2003
制定年
2003
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
に置き換えられる
DVS 2302-2011
最新版
DVS 2302-2011
交換する
DVS 2302-1995

DVS 2302-2003 規範的参照

  • DIN 50902:1994 
  • DIN EN 24624:1992 塗料およびワニス、接着剥離試験
  • DIN EN 582:1994 溶射、引張接着強さの測定
  • DIN EN ISO 12944-2:1998 塗料およびワニス 保護コーティングシステムによる構造用鋼部材の腐食保護 パート 2: 環境分類
  • DIN EN ISO 12944-3:1998 塗料とワニス 保護コーティングシステムによる構造用鋼部材の腐食保護 パート 3: 設計上の考慮事項
  • DIN EN ISO 12944-4:1998 塗料とワニス 保護コーティングシステムによる鋼構造物の腐食保護 パート 4: 表面の種類と表面処理
  • DIN EN ISO 12944-5:1998 コーティング材料 コーティングシステムによる鋼構造物の防食 第 5 部:コーティングシステム
  • DIN EN ISO 14919:2001 溶射 メルトブローンおよびアーク溶射のワイヤ、ロッド、およびコード 分類 技術サポート条件
  • DIN EN ISO 4287:1998 幾何製品仕様 (GPS) – 表面テクスチャ: 等高線法 – 用語、定義、および表面テクスチャパラメータ

DVS 2302-2003 発売履歴

  • 2011 DVS 2302-2011 溶射皮膜による鋼および鋳鉄材料の腐食からの保護
  • 2003 DVS 2302-2003 溶射皮膜による鋼および鋳鉄材料の腐食からの保護
  • 1995 DVS 2302-1995 溶射皮膜による鋼および鋳鉄材料の腐食からの保護
  • 1978 DVS 2302-1978 亜鉛およびアルミニウムの溶射コーティングによる鋼および鋳鉄材料の防食
溶射皮膜による鋼および鋳鉄材料の腐食からの保護



© 著作権 2024