DVS 2216-6-2001
連続生産における非晶質熱可塑性プラスチック製の成形部品および半製品の超音波接合

規格番号
DVS 2216-6-2001
制定年
2001
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
に置き換えられる
DVS 2216-6-2002
最新版
DVS 2216-6-2013

DVS 2216-6-2001 規範的参照

  • DIN EN ISO 1043-1:2000 プラスチック - 記号と略語 - 第 1 部: 基本的なポリマーとその特徴
  • DIN EN ISO 1043-4:2000 プラスチック、記号と略語、パート 4: 難燃剤
  • DIN EN ISO 11469:2000 プラスチック:プラスチック製品の一般的なマーキングとマーキング
  • DVS 2216-1-1992 連続生産における熱可塑性ポリマー成形部品および半製品の超音波接合用の機械および装置の機能説明と要件
  • DVS 2216-2-1992 連続生産における熱可塑性ポリマー成形部品と半製品の超音波接合 超音波溶着、方法と特徴
  • DVS 2216-3-1992 量産における熱可塑性ポリマーの成形部品および半製品の超音波接合、超音波成形、リベット留め、スウェージングおよび圧縮
  • DVS 2216-4-1992 連続生産における熱可塑性ポリマーの成形品や半製品の超音波接合、金属部品やその他の材料の超音波挿入
  • DVS 2216-5-1996 連続生産における熱可塑性ポリマー製の成形部品の超音波接合、ホーンの製造

DVS 2216-6-2001 発売履歴

  • 2013 DVS 2216-6-2013 連続製造における非晶質熱可塑性プラスチック製の成形部品および半製品の超音波接合
  • 2002 DVS 2216-6-2002 連続製造における非晶質熱可塑性プラスチック製の成形部品および半製品の超音波接合
  • 2001 DVS 2216-6-2001 連続生産における非晶質熱可塑性プラスチック製の成形部品および半製品の超音波接合



© 著作権 2024