DVS 2207-1-1995
熱可塑性プラスチックの溶接 PE-HD 製のパイプ、パイプ、部品、シートの加熱ツール溶接

規格番号
DVS 2207-1-1995
制定年
1995
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
に置き換えられる
DVS 2207-1-2005
DVS 2207-1-2003
最新版
DVS 2207-1-2014
交換する
DVS 2207-1-1984 DVS 2207-1-1994 DVS 2207-1-Kurz-1984 DVS 2207-2-1986

DVS 2207-1-1995 規範的参照

  • DIN 16776-1:1984 
  • DIN 16925:1987 
  • DIN 16963 タイプ 1 およびタイプ 2 高密度ポリエチレン圧力配管用の管継手および部品 ソケット溶接用の射出成形ティー継手 寸法
  • DIN 19537-1:1983 
  • DIN 19537-2:1988 
  • DIN 3543-4:1984 高密度パイプ用の高密度ポリエチレン製吐出バルブ。
  • DIN 3544-1:1985 高密度ポリエチレン (HDPE) パイプ継手パート 1: ねじ付きパイプ継手の要件とテスト
  • DIN 8074:1987 ポリエチレン (PE) - パイプ PE 80、PE 100 - 寸法
  • DVS 2202-1-1989 熱可塑性溶接継手の欠陥の特徴付け、説明、および評価
  • DVS 2203-1-1986 熱可塑性溶接継手の試験、試験方法、要件
  • DVS 2203-2-1985 熱可塑性溶接継手の試験、引張試験
  • DVS 2203-4-1995 熱可塑性材料で作られたパネルおよびパイプの溶接継手の試験 - 長期引張試験

DVS 2207-1-1995 発売履歴

  • 2014 DVS 2207-1-2014 熱可塑性プラスチックの溶接 PE 製パイプ、パイプ部品、シートの加熱ツール溶接
  • 2005 DVS 2207-1-2005 熱可塑性樹脂の溶接 PE-HD 製パイプ、パイプ部品、シートの加熱ツール溶接
  • 1995 DVS 2207-1-1995 熱可塑性プラスチックの溶接 PE-HD 製のパイプ、パイプ、部品、シートの加熱ツール溶接
  • 1984 DVS 2207-1-1984 熱可塑性樹脂、PE リジッド (ポリエチレン リジッド)、ガスおよび水道ラインのパイプおよびパイプ部品の溶接
  • 1979 DVS 2207-1-1979 熱可塑性樹脂、硬質PE(硬質ポリエチレン)、ガス・水道管のパイプ・継手の溶接
  • 0000 DVS 2207-1-1975

DVS 2207-1-1995 熱可塑性プラスチックの溶接 PE-HD 製のパイプ、パイプ、部品、シートの加熱ツール溶接 は DVS 2207-2-1986 熱可塑性ポリマー、PE-HD (高密度ポリエチレン) の溶接、加熱ツールの突合せ溶接、下水道および排水用のパイプおよびパイプ部品 から変更されます。

熱可塑性プラスチックの溶接 PE-HD 製のパイプ、パイプ、部品、シートの加熱ツール溶接



© 著作権 2024