DVS 0912-2-1991
鋼のガスメタルアーク溶接、手順実施のガイドライン、気孔形成の防止

規格番号
DVS 0912-2-1991
制定年
1991
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
最新版
DVS 0912-2-1991
交換する
DVS 0912-2-1986
範囲
「このガイドラインは、細孔の形成メカニズム、細孔形成を引き起こす可能性のあるガス源、細孔形成の原因を扱い、それらを回避する方法と細孔を検出するための試験方法に関する情報を提供します。 テキストは図表と図で示されており、写真と表形式の概要で補足されています。 溶接工と溶接監督者のトレーニングとさらなる教育に関する情報も提供されます。 」

DVS 0912-2-1991 規範的参照

  • DIN 8563-2:1978 
  • DVS 0908-1-1978 鋼のガスシールドメタルアーク溶接、溶接形状に影響を与える要因、試験と評価
  • DVS 0908-2-1978 鋼のガスシールド金属アーク溶接、溶接形状に影響を与える要因、シールドガス組成の影響
  • DVS 0912-1-1981 鋼のガスシールド金属アーク溶接、不完全溶融を防ぐためのプロセス実行ガイド
  • DVS 0913-1986 アルミニウム金属の不活性ガスシールド溶接
  • DVS 1156-1984 DVS トレーニングコース; ガスシールド金属アーク溶接機
  • DVS 1171-1990 DVSコース 溶接スペシャリスト
  • DVS 1172-1984 DVSトレーニングコース; 溶接技能者
  • DVS 1173-1987 DVS コース; 溶接技術者

DVS 0912-2-1991 発売履歴

  • 1991 DVS 0912-2-1991 鋼のガスメタルアーク溶接、手順実施のガイドライン、気孔形成の防止
  • 1986 DVS 0912-2-1986 鋼のガスメタルアーク溶接、手順実施のガイドライン、気孔形成の防止
  • 1982 DVS 0912-2-1982 鋼のガスシールド金属アーク溶接、気孔の形成を防ぐためのプロセス実行に関するガイダンス
  • 1981 DVS 0912-2-1981 鋼の金属アーク溶接、気孔を避けるための手順ガイド
鋼のガスメタルアーク溶接、手順実施のガイドライン、気孔形成の防止



© 著作権 2024