DVS 1811-2013
水中アーク溶接

規格番号
DVS 1811-2013
制定年
2013
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
最新版
DVS 1811-2013
交換する
DVS 1811-1988

DVS 1811-2013 規範的参照

  • DIN 2302:2005 溶接材料. 非合金および細粒鋼の水中高圧湿式溶接用の溶接材料. 水中高圧湿式溶接用の溶接材料の試験および認定の合格仕様。
  • DIN EN 10208-1:2009 燃料流体配管用鋼管 技術納入条件 パート 1: クラス A に必要なパイプ、英語版 DIN EN 10208-1:2009-07
  • DIN EN 10219-1:2006 非合金鋼および細粒鋼の冷間成形溶接中空構造セクション パート 1: 技術的提供要件
  • DIN EN 10219-2:2006 非合金構造用鋼および細粒構造用鋼の冷間成形構造中空セクション パート 2: 公差、寸法、およびセグメント化された特性
  • DIN EN 14610:2005 溶接および関連プロセス 金属溶接プロセスの定義
  • DIN EN ISO 3834-1:2006 金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 1: 品質要件の適切なグレードの選択基準 (ISO 3834-1-2005) ドイツ語版 EN ISO 3834-1-2005
  • DIN EN ISO 3834-2:2006 金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 2: 包括的な品質要件 (ISO 3834-2-2005) ドイツ語版 EN ISO 3834-2:2005
  • DIN EN ISO 3834-3:2006 金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 3: 標準品質要件 (ISO 3834-3-2005) ドイツ語版 EN ISO 3834-3:2005
  • DIN EN ISO 3834-4:2006 金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 4: 基本的な品質要件 (ISO 3834-4-2005) ドイツ語版 EN ISO 3834-4:2005

DVS 1811-2013 発売履歴

水中アーク溶接



© 著作権 2024