DVS 2203-6-2008
高分子材料間の接合試験 せん断および剥離試験

規格番号
DVS 2203-6-2008
制定年
2008
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
最新版
DVS 2203-6-2008
交換する
DVS 2203-6-2006

DVS 2203-6-2008 規範的参照

  • DIN 16970:1970 硬質ポリ塩化ビニル (PVC) 製のパイプとパイプ部品を接着するための接着剤 一般的な品質要件と検査
  • DIN 53769-1:1988 ガラス繊維強化プラスチック管の検査 パート 1: タイプ B 管継手の縦せん断強度の測定
  • DIN EN 12316-2:2001 防水用フレキシブルパネル接合部の耐剥離性の求め方その2 屋上防水用プラスチックシート・ゴムシート
  • DIN EN 12317-2:2001 防水膜接合部のせん断強度の決定 パート 2: 屋根シーリング用のプラスチックおよびエラストマー膜
  • DIN EN 12814-4:2001 熱可塑性半製品の溶接継手試験その4:剥離試験
  • DIN EN 1464:1995 接着剤. 高強度接着剤の型枠耐性の測定 LUN ローラー ブラインド テスト
  • DIN EN 1465:1995 接着剤 - 接着アセンブリの引張重ねせん断強度の測定
  • DIN EN ISO 527-4:1997 プラスチック 引張特性の測定 パート 4: 均質および異質の繊維強化プラスチック複合材料の試験条件
  • DIN EN ISO 9311-2:2002 熱可塑性プラスチック配管システム用接着剤 パート 2: せん断強度の決定
  • DVS 遠隔教育コース
  • DVS 2204-3-1981 熱可塑性プラスチック、ポリスチレンおよび関連プラスチックの接着
  • DVS 2204-5-2003 熱可塑性ポリ塩化ビニル(PVC-C)製のパイプと継手の接着
  • DVS 2205-5-1987 熱可塑性プラスチックタンクと角型タンクの機器の計算
  • DVS 2207-5-1993 熱可塑性 PE スリーブの溶接 パイプおよび管状部品の溶接
  • DVS 2212-1-2006 プラスチック溶接機の資格試験 資格試験グループ I および II 別個のトーチとフィラーロッドを使用した熱ガス溶接 (WF)、高速熱ガス溶接 (WZ)、加熱ツール突合せ溶接 (HS)、電気スリーブ溶接

DVS 2203-6-2008 発売履歴

  • 2008 DVS 2203-6-2008 高分子材料間の接合試験 せん断および剥離試験
  • 2006 DVS 2203-6-2006 ポリマー材料で作られた接合部のせん断試験とテンプレート試験
高分子材料間の接合試験 せん断および剥離試験



© 著作権 2024