DVS 1904-2-2010
プラスチック接着パイプと継手 住宅設備における接着作業 接着接合の発見

規格番号
DVS 1904-2-2010
制定年
2010
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
最新版
DVS 1904-2-2010
交換する
DVS 1904-2-1994 DVS 1904-2-2009

DVS 1904-2-2010 規範的参照

  • DIN 19534-3:2000 非加圧地下排水および下水排出用のリングシールソケットを備えた硬質ポリ塩化ビニル (PVC-U) パイプおよび継手パート 3: 品質管理と設置
  • DIN 19538-10:1999 耐熱性下水および建物の下水排出システム用の塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パイプおよび継手 パート 10: 燃焼性能、品質管理および設置に関する推奨事項
  • DIN 19561-10:1999 建物内の耐熱性廃水および下水排水システムで使用するスチレン共重合体パイプおよび継手パート 10: 燃焼性能、品質管理および設置に関する推奨事項
  • DIN 8062:2009 非可塑化ポリ塩化ビニルパイプ(PVC-U) 外形寸法図
  • DIN 8063-1:1986 未可塑塩ビ圧力管用の配管接続部品及び継手 ソケットエルボ寸法図
  • DIN 8063-9:1980 非可塑化ポリ塩化ビニル圧力パイプのパイプ接続およびコンポーネント パート 9: 冷間溶接用の射出成形パイプ部分の寸法の縮小
  • DIN 8079:2009 塩素化ポリ塩化ビニル管(PVC-C) 寸法図
  • DIN 8080:2009 塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パイプ 一般的な品質要件と検査
  • DIN EN 1452-1:1999 給水用プラスチック配管システム – 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U) – パート 1: 一般
  • DIN EN 1452-2:1999 給水用プラスチック配管システム – 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U) – パート 2: 配管
  • DIN EN 1452-3:1999 給水用プラスチック配管システム – 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U) – パート 3: 継手
  • DIN EN 1452-4:1999 給水用プラスチック配管システム – 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U) – パート 4: バルブおよび補助装置
  • DIN EN 1452-5:1999 給水用プラスチック配管システム – 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U) – パート 5: 目的に対するシステムの適合性
  • DIN EN 1455-1:1999 建築構造物の廃棄物および廃水排出 (低温および高温) 用のプラスチック配管システム アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体 パート 1: パイプ、継手およびシステムの仕様

DVS 1904-2-2010 発売履歴

  • 2010 DVS 1904-2-2010 プラスチック接着パイプと継手 住宅設備における接着作業 接着接合の発見
  • 1994 DVS 1904-2-1994 プラスチック接着パイプと継手 国内設置における接着方法 接着継手の発見
プラスチック接着パイプと継手 住宅設備における接着作業 接着接合の発見



© 著作権 2024