GB/T 36518-2018
ニッケルおよびニッケル合金鋳物 (英語版)

規格番号
GB/T 36518-2018
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2018
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 36518-2018
範囲
この規格は、ニッケルおよびニッケル合金鋳物の要件、試験方法、検査規則と標識、梱包、輸送、保管、品質証明書を規定しています。 この規格は、腐食性および高温環境で使用されるニッケルおよびニッケル合金鋳物に適用されます。

GB/T 36518-2018 規範的参照

  • GB/T 20967 非破壊検査のための目視検査の一般原則
  • GB/T 228.1 金属材料の引張試験その1:室温試験方法*2021-12-31 更新するには
  • GB/T 5677 鋳造X線検査*2018-09-17 更新するには
  • GB/T 6414 鋳物の寸法公差、幾何公差、加工代
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定
  • GB/T 8647.1 ニッケルの化学分析法 鉄含有量の測定 スルホサリチル酸分光光度法
  • GB/T 8647.10 ニッケル化学分析法:ヒ素、カドミウム、鉛、亜鉛、アンチモン、ビスマス、錫、コバルト、銅、マンガン、マグネシウム、シリコン、アルミニウム、鉄 鉄量の定量 発光分光法
  • GB/T 8647.11 ニッケルの化学分析方法 パート 11: 誘導結合プラズマ質量分析法によるマグネシウム、アルミニウム、マンガン、コバルト、銅、亜鉛、カドミウム、スズ、アンチモン、鉛、ビスマス含有量の測定*2019-12-31 更新するには
  • GB/T 8647.2 ニッケルの化学分析法 - アルミニウム含有量の測定 - 電熱原子吸光分析法
  • GB/T 8647.3 ニッケル化学分析法 シリコン含有量の測定 モリブデンブルー分光光度法
  • GB/T 8647.4 ニッケルの化学分析法 リン含有量の測定 モリブデンブルー分光光度法
  • GB/T 8647.5 ニッケルの化学分析方法 - マグネシウム含有量の測定 - フレーム原子吸光分析法
  • GB/T 8647.6 ニッケルの化学分析方法: カドミウム、コバルト、銅、マンガン、鉛、亜鉛の量の測定 フレーム原子吸光分析
  • GB/T 8647.7 ニッケルの化学分析法 ヒ素、アンチモン、ビスマス、スズ、鉛の量の測定 電熱原子吸光分析法
  • GB/T 8647.8 ニッケル化学分析法 硫黄分定量 高周波誘導炉燃焼赤外線吸収法
  • GB/T 8647.9 ニッケル化学分析法 炭素含有量の定量 高周波誘導炉燃焼赤外線吸収法
  • GB/T 8888 非鉄重金属加工製品の包装、マーキング、輸送、保管および品質証明書
  • GB/T 9443 鋳鋼鋳物の貫通検査*2019-08-30 更新するには
  • YS/T 325 ニッケル銅合金(NCu28-2.5-1.5)の化学分析法

GB/T 36518-2018 発売履歴




© 著作権 2024