ISO 20463:2018
ゴムおよびゴム製品 - バイオベースおよび非バイオベース材料の燃焼エネルギーと二酸化炭素排出量の測定

規格番号
ISO 20463:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 20463:2018
範囲
この文書は、ゴムまたはゴム製品中の生物由来材料および非生物由来材料からの燃焼エネルギー(すなわち、総発熱量)および二酸化炭素排出量の測定方法を規定しています。 この文書は、ゴムおよびゴム製品(ポリウレタンを含む)の原料、材料および最終製品に適用されます。

ISO 20463:2018 規範的参照

  • ISO 12492:2012 生ゴム、カールフィッシャー法による含水率の測定
  • ISO 1382:2012 ゴム用語集
  • ISO 17247:2013 石炭 最終分析
  • ISO 1795:2017 天然および合成生ゴム - サンプリングおよびサンプル調製手順
  • ISO 1928:2009 固体鉱物燃料 酸素ボンベ熱量測定による総発熱量の決定と正味発熱量の計算
  • ISO 19984-1:2017 ゴムおよびゴム製品 - バイオベース含有量の決定 - パート 1: ゴム混合配合物で使用するための一般原則と計算方法
  • ISO 19984-2:2017 ゴムおよびゴム製品 - 生物由来の含有量の測定 - パート 2: 生物由来の炭素含有量
  • ISO 29541:2010 固体化石燃料 炭素、水素、窒素の総含有量の測定 機器による方法
  • ISO 4661-2:1987 加硫ゴム 試験片と試験片の作成 パート 2: 化学試験
  • ISO/TR 9272:2005 ゴムおよびゴム製品 - 試験方法規格の精度の決定

ISO 20463:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 20463:2018 ゴムおよびゴム製品 - バイオベースおよび非バイオベース材料の燃焼エネルギーと二酸化炭素排出量の測定
ゴムおよびゴム製品 - バイオベースおよび非バイオベース材料の燃焼エネルギーと二酸化炭素排出量の測定



© 著作権 2024