ISO/IEC 23008-2:2015
情報技術 異種環境における効率的なコーディングとメディア配信 パート 2: 効率的なビデオ コーディング

規格番号
ISO/IEC 23008-2:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 23008-2:2015/Amd 1:2015
最新版
ISO/IEC 23008-2:2023

ISO/IEC 23008-2:2015 規範的参照

  • CIE 15-2004 比色分析、第 3 版
  • IEC 61966-2-1:1999 マルチメディア システムとデバイス カラーの測定と管理 パート 2-1: カラー管理 デフォルトの RGB カラー スペース sRGB
  • IEC 61966-2-4:2006 マルチメディア システムとデバイス カラーの測定と管理 パート 2-4: カラー管理 ビデオ アプリケーション用の拡張有彩色 YCC カラー スペース xvYCC
  • ISO 11664-1:2007 測色. パート 1: CIE 標準測色オブザーバー
  • ISO 11664-3:2012 測色 パート 3: CIE 三刺激値
  • ISO/IEC 10646:2014 情報技術、ユニバーサル コード化文字セット (UCS)
  • ISO/IEC 11578:1996 情報技術オープン システム相互接続リモート プロシージャ コール (RPC)
  • ISO/IEC 14496-10:2014 情報技術 - オーディオビジュアル オブジェクトのコーディング - パート 10: 高度なビデオ コーディング
  • ISO/IEC 14496-12:2012 情報技術、視聴覚オブジェクトのコーディング、パート 12: ISO ベースのメディア ドキュメント形式
  • ITU-R BT 60 Hz 環境での制作および国際番組交換用の 1280 × 720、16:9 プログレッシブ キャプチャ画像フォーマット*2015-06-01 更新するには
  • ITU-R BT.1358-1-2007 625 および 525 ライン プログレッシブ スキャン テレビ システムのスタジオ パラメータ
  • ITU-R BT.470-6-1998 従来のテレビシステム
  • ITU-R BT.601-6-2007 標準 4:3 およびワイドスクリーン 16:9 デジタル テレビ用のスタジオ エンコード パラメータ
  • ITU-R BT.709-5-2002 制作および国際番組交換用の高品位テレビ規格のパラメータ値

ISO/IEC 23008-2:2015 発売履歴




© 著作権 2024