DIN EN 60876-1:2015
光ファイバ相互接続デバイスおよび受動コンポーネント、光ファイバ空間スイッチ、パート 1: 一般仕様 (IEC 60876-1-2014)、ドイツ語版 EN 60876-1-2014

規格番号
DIN EN 60876-1:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 60876-1:2015
交換する
DIN EN 60876-1:2013 DIN EN 60876-1:2014

DIN EN 60876-1:2015 規範的参照

  • DIN EN 60027-1:2007 電気技術用途のアルファベット記号 パート 1: 一般原則
  • DIN EN 60027-2:2007 電気技術用途のアルファベット記号 パート 2: 電気通信およびエレクトロニクス
  • DIN EN 60027-3:2007 電気技術用のアルファベット記号 パート 3: 対数と関連量およびその単位
  • DIN EN 60027-4:2008 電子技術のアルファベット記号パート 4: 回転電子機械 (IEC 60027-4-2006)
  • DIN EN 60027-6:2008 電気工学で使用されるアルファベット記号パート 6: 制御されたプロセス (IEC 60027-6-2006)
  • DIN EN 60027-7:2011 電気技術用途のアルファベット記号パート 7: 電気の生産、輸送および配電 (IEC 60027-7-2010)、ドイツ語版 EN 60027-7-2010
  • DIN EN 60068-2-43:2004 環境試験 パート 2-43: 試験 Kd 試験: 接点および接続部の硫化水素試験
  • DIN EN 60617 図の図記号 - パート 9: 電気通信、スイッチおよび周辺機器 (IEC 60617-9:1996)
  • DIN EN 60617-2:1997 線画グラフィックシンボル パート 2: 共通のシンボル要素、識別子、およびその他のシンボル
  • DIN EN 60617-3:1997 配線図の図記号 - パート 3: 導体と接続デバイスのライン マーキング
  • DIN EN 60617-4:1997 線図の図記号 パート 4: 基本的な受動部品の線のマーキング
  • DIN EN 60617-5:1997 線図の図記号 パート 5: 半導体および電子管回路のマーキング
  • DIN EN 60617-6:1997 線図の図記号 - 第 6 部: 線のマーキングの生成と変換

DIN EN 60876-1:2015 発売履歴

  • 2015 DIN EN 60876-1:2015 光ファイバ相互接続デバイスおよび受動コンポーネント、光ファイバ空間スイッチ、パート 1: 一般仕様 (IEC 60876-1-2014)、ドイツ語版 EN 60876-1-2014
  • 2013 DIN EN 60876-1:2013 光ファイバ相互接続デバイスおよび受動部品、光ファイバ空間スイッチ、パート 1: 一般仕様 (IEC 60876-1-2012)、ドイツ語版 EN 60876-1-2012
  • 0000 DIN IEC 60876-1:2009
  • 0000 DIN EN 60876-1:2002
光ファイバ相互接続デバイスおよび受動コンポーネント、光ファイバ空間スイッチ、パート 1: 一般仕様 (IEC 60876-1-2014)、ドイツ語版 EN 60876-1-2014



© 著作権 2024