DIN ISO 10816-6:2015
機械振動 非回転部品の機械振動の測定と評価 パート 6: 定格出力 100kW を超えるレシプロ機械 (ISO 10816-6-1995+Amd.1-2015)

規格番号
DIN ISO 10816-6:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 10816-6:2015-07
最新版
DIN ISO 10816-6:2015-07
交換する
DIN ISO 10816-6:1997 DIN ISO 10816-6/A1:2014

DIN ISO 10816-6:2015 規範的参照

  • DIN ISO 10816-1:1997 機械振動 機械振動を評価するための非回転部品の測定 パート 1: 一般的なガイダンス
  • DIN ISO 10816-2:2010 機械振動 非回転部品の測定による機械振動の評価 パート 2: 出力 50 MW を超え、定格速度 1500 r/min、1800 r/min、3000 r/min、および 3600 r/min の陸上設置用蒸気蒸気タービンおよび発電機 (ISO 10816-2-2009)
  • DIN ISO 10816-3:2009 機械振動 機械振動を評価するための非回転部品の測定 パート 3: 現場で測定した場合の定格出力が 15kW を超え、定格速度が 120r/min ~ 15000r/min の産業用機械 (ISO 10816-3-2009)
  • DIN ISO 10816-4:2010 機械振動 固定コンポーネントの測定からの機械振動の推定 パート 4: 流体膜軸受を備えたガスタービンユニット (ISO 10816-4-2009)
  • DIN ISO 10816-7:2009 機械振動 非回転部品の測定による機械振動の評価 パート 7: 回転シャフトの測定を含む産業設備用ロータリー パワー ポンプ (ISO 10816-7:2009)、英語版 DIN ISO 10816-7:2009-08
  • DIN ISO 10816-8:2014 機械振動 非回転部品の測定による機械振動の評価 パート 8: 往復コンプレッサー システム (ISO 10816-8-2014)
  • DIN ISO 2954:2012 回転機械および往復機械の機械振動 振動の激しさを測定するための機器の要件 (ISO 2954-2012)
  • DIN ISO 5348:1999 機械的振動と衝撃 - 加速度計の機械的取り付け
  • DIN ISO 8528-9:1999 レシプロ内燃機関により駆動される交流発電機セット 第9回:機械振動の測定と評価
  • ISO 2 織物糸とその製品の撚り方向の表示
  • ISO 2017-1:2005 機械的振動と衝撃 弾性取り付けシステム パート 1: 交換用防振システムに関する技術情報。
  • ISO 2017-2:2007 機械的振動と衝撃 弾性取り付けシステム パート 2: 交換用の鉄道システム関連の防振アプリケーションに関する技術情報。
  • ISO 2041:2009 機械的振動、衝撃、状態の監視。

DIN ISO 10816-6:2015 発売履歴

  • 2015 DIN ISO 10816-6:2015-07 機械振動 非回転部品の測定による機械振動の評価 第6部 定格出力100kWを超えるレシプロ機械
  • 2015 DIN ISO 10816-6:2015 機械振動 非回転部品の機械振動の測定と評価 パート 6: 定格出力 100kW を超えるレシプロ機械 (ISO 10816-6-1995+Amd.1-2015)
  • 1997 DIN ISO 10816-6:1997 機械振動 非回転部の機械振動の測定と評価 第6部 定格出力100kWを超えるレシプロ機械
機械振動 非回転部品の機械振動の測定と評価 パート 6: 定格出力 100kW を超えるレシプロ機械 (ISO 10816-6-1995+Amd.1-2015)



© 著作権 2024